• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/13 00:29 配信のニュース

18

2019年09月13日 00:29 毎日新聞

  • 電気関係の専門家しか作業できないんで、あわてずじっくり最新で、耐久性高くコストのかからない設備に替えるくらいの余裕がいるんじゃないんかい( `ー´)ノ
    • 2019年09月13日 06:27
    • イイネ!21
    • コメント3
  • キヨウモウタゲタマゲタナア( ̄〜 ̄;)
    • 2019年09月13日 07:24
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 復旧作業従事者の方々本当にお疲れさまです。便利で快適な暮らしは自然が与えてくれる訳でもなく、各種インフラやそれを支えている人々に依存している事を今一度思い返し、個人がいざという時に備えなきゃね。
    • 2019年09月13日 07:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 東電は毎年数千億円の利益出てるのに、なぜ無電柱化進めない。お金しか見えないような連中だから。自民党に献金して安倍晋三に”全電源喪失ありえない”言わせるくらいもんね。日本の電力インフラがカスの理由
    • 2019年09月13日 10:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • しっかし、ウヨは個人が備えろ備えろって。そんなこと言うなら国や自治体、東電が災害に備えろよ。バカなのか?
    • 2019年09月13日 07:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんな停電が続いちゃって仕事とか学校とか、どうされてるのかなあ。工場は電気来てるとこあるらしいみたいなツイートも見た。
    • 2019年09月13日 07:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • Ryusuke IMURA @tigers_1964 · 25m え?千葉県は「災害救助法」をやってなかったの?そりゃ、避難所も救援物資もないわ。
    • 2019年09月13日 07:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これだけ広範囲に被害があるとなかなか難しいよね。ちなみに民地から官地に飛び出している雑木は問題ですよ。
    • 2019年09月13日 07:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昨年の大阪と比較して地理的な条件が違う。大阪は周囲から作業が行えたが、千葉だと一方からしか作業が行えない。東京湾口を跨ぐような送電線は必要ではないかな。▼トンネルも、両方から掘ることで短縮する。
    • 2019年09月13日 08:48
    • イイネ!0
    • コメント9
ニュース設定