• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/17 12:22 配信のニュース

17

2019年10月17日 12:22 サーチナ

  • 時間厳守できないのは多少は大目に見てあげてもいいが(笑う)、その言い訳があからさまにウソなのは何とかして(笑う)
    • 2019年10月17日 13:08
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 「定刻主義」だからね。
    • 2019年10月17日 12:24
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 日本は時間守らない人は軽蔑される、そういった価値観の国と付き合ってるだけの話なんだよ。そして師に習い国に習うんだ。慣習として身についてるんだ、分析より実践が安しではないか?
    • 2019年10月17日 14:24
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 旧日本陸海軍の影響も大きいでしょう。志願や徴兵で入った軍で、「時間厳守」を叩き込まれたでしょうね。
    • 2019年10月17日 14:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 五毛JiFは自分が知らない概念を妄想してるだけでしょ。
    • 2019年10月17日 19:25
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 場所によって時間軸がずれてる地域もあります。沖縄時間って言われるくらい沖縄のバスも人もルーズでした。2時間会議の開始時間が遅れるってどういうこと!!って思いましたよ。博多時間もありますが、あれは遅延行為です
    • 2019年10月17日 12:58
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そうだね、例のおっさん(^^)五毛も労働生産性低いもんね(^^)
    • 2019年10月17日 18:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • っていう事は、中国もいずれ日本人みたいに時間に正確になるって事ですか?約束した時間を守るって当たり前の事なので民度の違いがそうさせているだけですよ。(笑)
    • 2019年10月17日 12:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自称君……時間の概念が「人権思想が普及してないだけ」だと? アンタは人権を何だと思ってるんだ? それ以前に、日本人を人間扱いしてないアンタが人権云々を語るな!!
    • 2019年10月17日 18:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • あぁ、此の記事の通りですね。 日本は人口密度が高く、交通インフラの為の土地の確保が難しいので、ダイヤが過密になり正確な運航が要求された事に伴って、遅刻の言い訳が出来なくなった・・、と言う流れですね。
    • 2019年10月17日 20:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 台風でも会社行かなきゃならないと同じ、人権思想が普及してないだけじゃん。
    • 2019年10月17日 13:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 由来は617年4月天智天皇が水時計を作動させた日以来日本人には時間の概念が育っていたのを、今のカレンダーに換算して6月10日にしてます。御寺の鐘が決まった?時間に鳴らされるとか、今でも日本人には違和感ないです。
    • 2019年10月18日 11:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そのくせに、労働生産率死ぬほど低い。
    • 2019年10月17日 15:10
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定