• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/11/06 19:38 配信のニュース

5

2019年11月06日 19:38 毎日新聞

  • 耳が聴こえなかったら、テレビの災害報道や市町村のホームページ見るとか、早めに避難所に行くとかしないと。
    • 2019年11月07日 08:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 情報弱者へのフォローはもちろん大事だが、やはり災害を甘く見てはいけないと言う教訓。本当に無事で良かった。
    • 2019年11月09日 18:15
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 社協が「ボラセン運営」が間違いで「身障者救援」に動くべき。ボラセン設営・運営ならNPOや行政ー防災担当職員が動けばよい。「知恵の継承」が為されないのも大きな問題。早く気づけ!
    • 2019年11月07日 01:26
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 災害を甘く見た。それに尽きるな。
    • 2019年11月06日 19:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 70歳代の聴覚障碍者夫婦に、自己責任を求めるのは酷。だからこそ「自力避難が困難」という扱いになっている。「個別計画」が未作成の自治体は、伊達市以外にも数多いそうだ。作成急げ!
    • 2019年11月06日 23:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うーん『聴覚障害』があるなら、窓に『人がいます』というをはる。2階なら何かを書いて、垂れ幕の様にするとか、それなりの自分から発信する努力をしたのだろうか。
    • 2019年11月06日 21:51
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定