• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラーメンやうどん口の中に入るくらいの量を啜れば、噛みきって器に落とすこともありませんよ。
    • 2019年11月13日 11:47
    • イイネ!21
    • コメント1
  • ワシも長い麺全部はすすれない。特に熱いときはのどのやけどを防ぐ意味でも噛み切る。イヤなら見なきゃいいじゃん。
    • 2019年11月13日 15:51
    • イイネ!16
    • コメント5
  • わざわざ音を立てて麺を啜るのは、少なくともマナーや文化ではない。小さな音で啜ればいい。噛まずに飲み込むというアホもいる。
    • 2019年11月13日 09:43
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ごくまれに、麵が長〜くて、ほんの数本の束でも最後まで口の中に入りきらないことも。そんな時は、どうしても切ってしまいます。
    • 2019年11月13日 12:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • サイゼリヤでスパゲティをすするくそおやじとか多いよねwww富士そばや行けよバカがww
    • 2019年11月13日 17:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 一口で食べられる量を箸で取り、箸で順に口内へ送り込む。▼口中に入れられずに噛み切ると、短い麺が沢山になって食べ難いもの。
    • 2019年11月13日 18:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 音立ててないんだから、見なけりゃいいじゃん…。聴覚&視覚攻撃+しぶき付の「麺すすり」は、同伴者は当然、周囲の人全員が不快。
    • 2019年11月13日 17:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ごんぶとうどんをすするおねいさんのCMはそそられましたわwww
    • 2019年11月13日 17:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 蕎麦屋だと、速い人ほど一回につまみ上げる量が少なく、すする音も小さいような。ズズズ、じゃなくて「ズッ」で終わり。
    • 2019年11月13日 12:13
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 1口に入る分だけ箸で掬えば双方折り合えるんでないの?とりあえず1口大で、てのは和食全般なイメージ(((^^;)
    • 2019年11月13日 07:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • かみ切って戻す、というのがどういう状況なのか、想像できぬ。かみ切られた残りが、ぼちゃんと器に落ちるのか?
    • 2019年11月13日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すするのはマナーではないそうだが準マナーにはなってる。ただ箸に取る量が適量でないと、音が大きくなるか、噛み切る事になる
    • 2019年11月13日 18:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 互いにそういう人とは食事いかないのがベスト。疑問なのはカツ丼のカツは戻すのはいいのか?一口大には切られて無いだろ
    • 2019年11月13日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一口ですすれる量を箸で調節しながら引き上げて食べるのが当たり前な訳で、それをやらずに口に運ぶ食べ方は下品である。以上。
    • 2019年11月13日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定