• このエントリーをはてなブックマークに追加

ふるさと納税除外、国争う姿勢

26

2019年11月15日 12:31 時事通信社

  • ふるさと納税の趣旨は富める都市から地方への分配であり、地方同士で税を奪い合う薄利多売の買い物サイト運営競争じゃない。それを持ち上げ煽って利用していた市民側も反省すべきだよ。
    • 2019年11月15日 15:07
    • イイネ!27
    • コメント0
  • amazonのギフト券がふるさと納税になるってのは、ふるさとって何?って感じです。
    • 2019年11月15日 15:25
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 市長が頑張るほど、泉佐野の印象が悪くなる。(心が)貧しくていらっしゃるんだなと。
    • 2019年11月15日 12:46
    • イイネ!14
    • コメント1
  • よっしゃぁぁ!金網ですマッチの準備はすでに!泉佐野市対麻生太郎のですマッチですな?((o(*^^*)o))わくわく 勿論場外乱闘ありですよね?(´・ω・`)ションボリ
    • 2019年11月15日 14:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「今までの分を全て遡って、消費税を10%として徴取します」って言われたら納得できないのが普通だと思う。「今からは法的にダメ」は従うけど「OKだった時期の分もダメだったことにする」は不服では
    • 2019年11月15日 13:21
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 制度そのものをやめるべきだな。やめる時期は、早ければ早いほど良い。
    • 2019年11月15日 15:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 議会の承認を得ずに基金を取り崩し、返戻品送付の財源にしていたそうで。何もしなければ地方自治法違反だが、議会の承認を受けて遡及適用するつもりならブーメラン、恥晒しの訴訟になるぞ。
    • 2019年11月15日 14:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 初めから完璧なものなんてそうそう無いんだからルールを変更したならそれに従ってやるべきだろ。そもそもやっていい事と駄目な事を1から10まで書かないとわからないとか子供か?
    • 2019年11月15日 12:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 理屈はごもとっもであるが、やった事がやった事だからな。 どこをどうしたら無納税企業のギフト券が、故郷の品物となるのか説明できるのかね。 守銭奴以外何者でもなかろう
    • 2019年11月15日 12:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 脱法ドラッグは違法じゃないから売っても問題ないと言っているのと同じ。法改正で脱法ドラッグが違法化された暁にはその時点で脱法ドラッグの販売をやめると言っても薬を扱う資格は無い。
    • 2019年11月15日 17:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ふるさと納税、国が争う姿勢=泉佐野市の除外めぐり―大阪高裁 法律の解釈は私にはわからないが 尼崎より住みたくはない街ではある
    • 2019年11月15日 17:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは、市長の言い分が正しいと思う。法律に抜け穴があったのは、国の責任。それを改正したからといって、過去に遡って適用するのは正しい政治ではない。正しい司法の判断を期待したい。
    • 2019年11月15日 16:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こんなクソ制度で税金の3割もをドブに捨てるようなことさえしなければ、消費税値上げなど不要だったろうに。税収の少ない地方には中央から適切な配分をすることが基本中の基本だろが。 ■ふるさと納税、国が争う姿勢=泉佐野市の除外めぐり…大阪高裁(時事通 11/15)
    • 2019年11月15日 16:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • もともと有利不利の差が大きい不公平な制度だったものを、さらに一部の自治体を不利にするようなルール変更などすればおかしいと思わない方がおかしい。国はこんな制度を廃止すべき。
    • 2019年11月15日 15:36
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定