• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • (´−`) ンー裁判所GJ!(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年01月28日 11:31
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 日常もネットもモラルを守りましょう!言葉も書き込みも暴力と変わりません
    • 2020年01月28日 19:35
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 身バレしないから好き放題書き込みってのが問題で、そんなんさっさと捕まればいい…
    • 2020年01月28日 13:37
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 法律ってそんなもんだ。ひとつ新法律を作ろうとすると様々な法律(定義)がリンクし合っているから省庁の枠を越えて調整しなければいけない。そこを理解してない人が多い
    • 2020年01月28日 12:10
    • イイネ!12
    • コメント0
  • どうしても激しい書き込みをしたい奴は飛ばしスマホでノラ電波で書き込みだなw
    • 2020年01月28日 13:02
    • イイネ!11
    • コメント0
  • メールアドレスのうち、電話番号と同じものは除く…って一文を入れるだけで変わりそう。裁判起こすのに電話番号は要らん気がするかなぁ。
    • 2020年01月28日 12:40
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 結局匿名だから好き放題やっているんでしょ?中傷している人たちって。ならば時代に合わせた開示方法も必要なんでない?その代わり犯人がわかっても誰も叩くなよ、と。
    • 2020年01月28日 12:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この判決では結果としてSMSの開示が認められたのであって、 中傷するのは悪いことだから相手のプライバシーを晒してもいいということではありません(^_^;)
    • 2020年01月28日 14:06
    • イイネ!7
    • コメント1
  • こういう「悪事」に使われ開示された番号は永久欠番にすべき そうでないと「後からその電話番号になった」人が「自称正義の味方」に襲われる被害が出かねない
    • 2020年01月28日 20:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • SMS(携帯電話番号)とそのほかの個人情報では、前者のほうが偽装や嘘が少なくて、本当の本人を特定しやすい。携帯電話番号をもとにキャリアに開示請求で確実にわかる
    • 2020年01月28日 12:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 法律の条文の盲点をつかれた感じでスッキリしないよね。一般的には”SMSアドレス”=”電話番号”だもんなぁ・・・。
    • 2020年01月28日 17:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うわぁ、仕事が増えると嘆いてる人がmixiにも居るはず。誰が作業しなきゃデータは引っ張れませんから。
    • 2020年01月28日 12:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そりゃLINEとかは電話番号を使ってやり取りしてるんだからそうなるわな
    • 2020年01月28日 16:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • SMSを開示したから、それが実質電話番号でしょって話なんだろうけど。氏名と住所が開示された上でSMSの必要性がよく解らなかった。掲示板への投稿で必要だったのかね。
    • 2020年01月28日 11:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • SMSは一には該当しない(SMTP使ってない)が二に該当している、と。
    • 2020年01月29日 08:45
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定