• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Youtubeでも、色んな職人がDIYのコツや手順の動画を出してるけど「技術料、工賃」ってのは高くて当然だと思える内容が多い。原価だけで「時間と知識と技術と手間はタダ」ってアホかと思う
    • 2020年07月16日 16:30
    • イイネ!72
    • コメント9
  • こういう「技術」を売る職業に対して「簡単だからチャチャっとできますよね?」「材料費とか考えるともっと安くできますよね?」と軽く言う輩が多すぎ問題。
    • 2020年07月16日 16:52
    • イイネ!58
    • コメント3
  • ( ゚д゚)いやいやexclamation ��2溶接をやるので、この凄さが分かりますよexclamation ��2。正に職人技exclamation ��2
    • 2020年07月16日 16:42
    • イイネ!38
    • コメント13
  • こうした技術や、トランシットに頼らず神社の壁を垂直に仕上げる左官職人とか、日本の職人さんて本当に凄い。最近はパソコン一つで稼ぎたい若者が増えてるそうだけど。こうした技術を受け継ごうって人も増えて欲しいね。
    • 2020年07月16日 17:52
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 凄いなーTIGで此処まで出来るなんて(笑) 見た感じではステンレス溶接ですかね。? ただ、この記事を細かく言うと半田と溶接は違うんだよな。
    • 2020年07月16日 16:09
    • イイネ!29
    • コメント0
  • すげぃ!!(◎◎;)
    • 2020年07月16日 19:05
    • イイネ!23
    • コメント8
  • 初めて聞く溶接方法だけど、すばらしい
    • 2020年07月16日 16:34
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 素晴らしい!設備や身近な自転車などで「いも付け(継手)」になっていない溶接を見ると本当に惚れ惚れする。
    • 2020年07月16日 17:54
    • イイネ!14
    • コメント7
  • 溶接は必ず溶接面付けながらの作業となるから正直なところビード置いてから見えるようになる訳で。目に良くないけれど遮光度をかなり落としていないと繊細な作業は出来ない。例えば♯11くらいだったら、ん?と言う感じだろうしね。
    • 2020年07月16日 17:10
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 素晴らしい�Ԥ��Ԥ��ʿ�������まさに神業ですね�ؤ�OK��
    • 2020年07月16日 19:03
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 今日、久しぶりにTIGやったから載せようかと思ったけど、やめといてよかった(笑)確かに集中してないとビードが揃わないしね。近いレベルでは出来ると思うけど、センスがないのと集中力が続かないから、やっぱ無理やな(笑)
    • 2020年07月16日 16:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • アークでやってくれ(・_・)
    • 2020年07月16日 18:11
    • イイネ!10
    • コメント2
  • チタン合金の自転車フレームの溶接でも使われる技術だっけ。溶接面といえば日食観察する子供を思い出した。w
    • 2020年07月16日 16:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 正に #鉄のゲージツ 。
    • 2020年07月17日 00:02
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定