• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • うちに、見るからに変な50円玉があるんだけど、どこがどうって言えない。普通のと見比べるとなんかのっぺりしてるから、偽造コインと思ってるんだけど、低額すぎてw
    • 2020年10月31日 10:13
    • イイネ!24
    • コメント8
  • 電子マネーや電子メールが主流になろうとしているのに、まだ金集めや切手集めをしている人もいるのか。趣味だからとやかく言わないけど、コレからは価値が下がって行くのかな…。
    • 2020年10月31日 08:53
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 電子決済主流の時代に、なんともレトロだなあ。記念切手みたい。懐かしい。そんな時代もあったな。でも、その趣味は、確実に縮小再生産になる。時代はどんどん変わっていく。
    • 2020年10月31日 16:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 硬貨はともかく、そんな初期の紙幣が再鑑済流通券として流通しているもんかね。2024年の改刷を狙えよ。
    • 2020年10月31日 08:55
    • イイネ!16
    • コメント2
  • こういうのたまにテレビで見かけるけど、「その値段で買っててくれる人」がいなければ、額面の価値しか無いわけだから、或る意味「砂上の楼閣」なんだけどなぁ…。
    • 2020年10月31日 10:12
    • イイネ!11
    • コメント0
  • えーと、たぶん昭和50年前半までギリギリな人は知ってるが、最近……ほとんど綺麗な状態の500円札保護しましたがwww
    • 2020年10月31日 10:48
    • イイネ!9
    • コメント4
  • …給料手渡しがまだ結構あったころ…聖徳太子の7ゾロ目が一枚入っていたのを…まだ持ってますねぇ…
    • 2020年10月31日 09:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • いかにも身近にあると書いてますが綺麗なピン札で残っている事自体がレアです。気が付かないからこそ多くの人手に渡っていますから。財布の中で折りたたまれただけで価値は激減
    • 2020年10月31日 11:48
    • イイネ!7
    • コメント1
  • プレミアムコインの見つけ方?んなモンは適当に硬貨重ねて横から見た時にギザギザしてる10円玉がそうだ。昭和29年ならゴジ(ラ)10、33年なら(東京)タワー10と勝手に呼んでるがな。
    • 2020年10月31日 11:02
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 造幣段階でエラーコインわざと作って少しずつ流通させればアフォが飛びつく(笑)
    • 2020年10月31日 09:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「5円玉にはなぜ穴があいているのか。それは、その5円玉が女だからよ」(金藤日陽)
    • 2020年10月31日 08:58
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 昭和26年発行の10円玉には、間違って金が混じってるので高く売れるという噂があった。
    • 2020年10月31日 09:45
    • イイネ!4
    • コメント2
  • そうか。聖徳太子のお札も高値がつくのか。。。一番困ってる時に家族が収集してたお札、普通に使っちゃったな。あと、タンスの奥から探し出したなんか見た事もない様な商品券を
    • 2020年10月31日 09:48
    • イイネ!3
    • コメント5
  • もう25年前だけど、50円玉の穴が大きくズレてるモノを手にしたけど、価値が分からず使ってしまった…�㤭��
    • 2020年11月01日 11:33
    • イイネ!2
    • コメント10

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定