• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/11/21 23:25 配信のニュース

60

2020年11月21日 23:25

  • 実家の近くだけど、あの辺りは元々そういう土地。実家の親も含めて空洞は工事が原因ではないと認識しているよ。外野は黙ってろ。
    • 2020年11月22日 00:13
    • イイネ!31
    • コメント8
  • mixiのつぶやきで「トンネルを掘っているんだから空洞が出来るのは当たり前だろボンクラ!」的な事を真面目に言ってた人は、今でも元気で暮らしているのだろうか?(笑)
    • 2020年11月22日 08:19
    • イイネ!29
    • コメント2
  • どんどん出てくるよー、 仮に工事が原因でないとすれば、事前の調査不足となる。責任は免れないし、工事の進行は止まる。 これで止めないなら頭おかしい。
    • 2020年11月22日 00:01
    • イイネ!13
    • コメント0
  • シールド工法だと考えにくいんじやない?
    • 2020年11月21日 23:32
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「こんな穴があるってわかってたら土地買う馬鹿いない」←土地買ったこと無いんだろうな。買う前に掘らせてくれる地主なんかいるわけないじゃん…
    • 2020年11月22日 08:16
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 元々地下が緩いんやろうね
    • 2020年11月22日 07:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 調布市で新たな空洞か 市道陥没現場近く、住民避難要請 仮に空洞が出来やすい土地ならば住宅地の下にトンネルを掘る以上、何故にその地下を掘ったのかが問題になる�ŵ�徹底的に地質調査を行わなかったのかな?����
    • 2020年11月22日 01:59
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 正直言って、全部トンネル工事のせいだとは思えない。元々開いていた穴かもしれない。とはいえ工事に伴う振動で、砂とかが隙間に入り込んだり流れて行った可能性もあるので、とりあえず埋めとこう。
    • 2020年11月22日 13:53
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 武蔵野台地のへりの場所だしなぁ。元々地中の土やら砂がゆるい土地で、だんだん地下が痩せたんじゃない?シールド工法の工事はそんなに関係無いんじゃないかと。
    • 2020年11月22日 08:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 工事の人、たいへんだねー。🦖 ぽこぽこぽこぽこ、穴だらけで。
    • 2020年11月22日 03:53
    • イイネ!6
    • コメント1
  • だから無理だって。多摩川が近くを流れてるんだから、湧水が多数あるのに。そこにトンネル掘るなんて、無理ゲー。黒川ダム以上に難儀すると思うがな。
    • 2020年11月22日 08:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地面内の土を抜いちゃうんだから、水と一緒に土も動いちゃいますからね。空洞化は避けられないだろうから、データー的に水分残量の高い地層は避けて掘削するしかないのかな?。
    • 2020年11月22日 08:29
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 前にも呟いたけど、この辺は旧い地下用水路跡も無数にあって、その上に住宅を建てた土地柄。長年の浸食による空洞化、もしくは用水路跡の崩落である可能性も否めません。
    • 2020年11月22日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本全体がインパール作戦状態やな。
    • 2020年11月22日 08:09
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定