ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
GoTo見直し 知事の意見尊重 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
GoTo見直し 知事の意見尊重
104
件
2020年12月01日 12:02
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
そもそもGoToは政府がやった政策なのに、各知事に判断委ねるのはちがうよな それに、コロナで打撃食らってるのは観光業界や飲食関係だけちゃうぞ
2020年12月01日 12:15
67
人
1
件
記者会見で感染対策について政府の方針を国民に伝えない腐った政権です!感染拡大地域からの旅行予約も停止しなさい!。旅行等すれば、そこから全国に感染が拡がるんですよ。Gotoは全て国の責任です!!
2020年12月01日 12:26
48
人
5
件
政府がGOTO実施を強行した以上、停止、凍結、終了も政府が責任を持つべきでしょ、二階さん。
2020年12月01日 12:17
45
人
10
件
国政と知事の責任の擦りつけ合い。 https://mixi.at/ajnzV9q
2020年12月01日 12:38
30
人
0
件
そもそも「感染収束」が条件だった癖に無理矢理始めて挙げ句の果てには知事に丸投げ?相当たちが悪いな、この政権……┐(-。-;)┌
2020年12月01日 12:50
29
人
0
件
ロックダウンかノックダウンか?!「膨大検査はコロナへの先制攻撃ー臭い匂いを元から絶つ」方法。ネトウヨ
自公維政権はそれが理解できず!放置すれば中傷・重症患者が大量発生!医療崩壊は必至!
2020年12月01日 12:58
22
人
2
件
北海道知事と協議して、国よりも北海道の状況を把握してる知事が、除外の拡大は不要との判断ならそれで良いんじゃないの?どうせ国が一方的に決めたら決めたで独裁呼ばわりするでしょうし。
2020年12月01日 12:24
22
人
5
件
分科会も含め全ての医療関係者が、GoToトラベル継続による誤ったメッセージ発信をやめるよ〜に言ってるのに、一向に聞く気配なし。感染拡大した場合の責任の取り方を明らかにしてから、続けましょ〜
2020年12月01日 13:36
20
人
2
件
各都道府県が区や市町村の意向を踏まえて決めなよ。国に区や市町村単位の話まで決めろってのが無理筋。言い出しっぺのくせには単なる難癖。その発言自体が社会人として落第だね。
2020年12月01日 13:30
20
人
1
件
何度でも呟きます。goto政策は国が始めた政策なのだから、国が責任持つのが当然です。現状goto政策が感染拡大の後押ししているのだから国が責任持って解決するべきことです。
2020年12月01日 13:18
19
人
0
件
Gotoが拡大の最も要因と具体的証拠を示した人はいない(中国韓国入国緩和はわざと報道しない)以上施策を止める理由がないでしょw地域で拡大に差があるから知事を尊重するのはわかるw
2020年12月01日 16:00
16
人
0
件
菅義偉が総理大臣になれたのは旅行業界会長の二階のおかげだから、死んでもGo Toは止めないだろうな。
2020年12月01日 12:42
15
人
0
件
言い出しっぺの責任は取らないってことか。
2020年12月01日 12:44
14
人
0
件
それで良いと思う。国は大枠。「現場」は地方自治体が各々の判断で。
2020年12月01日 12:29
13
人
2
件
需要が高い時期に補助金突っ込んで密を高めるのは反対。平日や人が集まらない地域を後押しする設計にした方がいい。
2020年12月01日 19:38
11
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
国内の感染者 新たに7000人超
215
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
981
片手で食べられるお好み焼き
401
河北麻友子、一般男性と結婚
215
ジャニJr.活動 年齢制限導入へ
216
太眉卒業 井上咲楽の美貌称賛
132
イラストレーター焦茶さん逝去
79
大みそかにすき焼き 東海だけ?
303
ウレタンマスク「悪者扱い」も
677
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
★今日の運勢★12星座占いランキング第1位は…?★1月17日★
原口元気が初の2ゴール、室屋成が2点目アシスト!…ハノーファーは終盤の失点で敗戦
=LOVE 大谷映美里 念願の写真集決定 “みりにゃ”独り占め
倉科カナ、V6井ノ原を“気配り王子”と賞賛
注目のニュース
社会
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
982
国内の感染者 新たに7000人超
218
「ABCの本」安野光雅さん死去
210
荒天の稚内 共通テストを中止
39
19都府県が「ステージ4」に
287
初の大学入学共通テスト開始
44
「第3波」収束の見通し立たず
476
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
982
2
19都府県が「ステージ4」に
287
3
「第3波」収束の見通し立たず
476
4
国内の感染者 新たに7000人超
218
5
新型コロナ1年 不足するモノは
195
6
「ABCの本」安野光雅さん死去
210
7
荒天の稚内 共通テストを中止
39
8
吉川元農水相 資質を問う声も
66
9
初の大学入学共通テスト開始
44
10
中学受験 難関校控える動きも
10
一覧へ
話題数ランキング
1
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
982
2
「第3波」収束の見通し立たず
476
3
19都府県が「ステージ4」に
287
4
国内の感染者 新たに7000人超
218
5
「ABCの本」安野光雅さん死去
210
6
新型コロナ1年 不足するモノは
195
7
吉川元農水相 資質を問う声も
66
8
初の大学入学共通テスト開始
44
9
荒天の稚内 共通テストを中止
39
10
在日米軍、6施設で接種=新型コロナワクチン
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ