ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
自民の「73歳定年制」への賛否 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
自民の「73歳定年制」への賛否
377
件
2021年01月20日 15:25
日刊スポーツ
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
年の功もあるけど、2階やアソーという老害もいますが。
2021年01月20日 16:04
161
人
9
件
一元的に年齢で区切るのもどうかとは思うが やはりある程度の年齢に達したら一線は退いてほしい 未来はこの先生きる人が作るもの 助言は隠居していても出来るはず
2021年01月20日 15:55
154
人
0
件
そこまで有能な年寄りがいれば良いが、二階のように権力振りかざして私益を貪るのが大半だからな。そういうのは退場願いたい
2021年01月20日 16:07
133
人
0
件
ってか、高齢の議員なんてただの給料泥棒だろ!辞めろ仕事もしないで寝てるくせにまともな事一言も発さないのに!
2021年01月20日 16:15
97
人
0
件
現実的な問題として80歳を超えた議員が長老のようになって牛耳る事が相応しくないのだから 定年65歳 衆参合わせて3期までしか国会議員は努められないという明確な線を引く そして国会議員になった場合資産を公開し任期終了後監査を義務化
2021年01月20日 16:56
92
人
3
件
何で73歳何だ?一般企業では、大体定年が60歳か65歳なのに…
2021年01月20日 17:00
88
人
2
件
定年より先に定数を削減して貰いたい
2021年01月20日 16:33
75
人
2
件
とりあえず二階は次の選挙は出ないで欲しい。
2021年01月20日 18:38
61
人
2
件
年寄りがやたら権力を持ったら可笑しな方向に走る輩が多いから本当に困ったものですねww
2021年01月20日 16:56
50
人
0
件
一般社会人の定年もはよ上げなさいよ(笑)
2021年01月20日 17:51
44
人
0
件
国会議員は3期目あたりで比例代表名簿には載らないようにしてかまわん。せっかく選挙区で落としたと思っても比例復活されたら目も当てられん・・・こともある。実績のあるベテランなら選挙区で当選するだろうし。
2021年01月20日 16:53
44
人
9
件
日本の不景気はアベ、スガ、全て政府による人災!
2021年01月20日 15:53
44
人
2
件
爺民党
2021年01月20日 16:20
39
人
2
件
73歳定年制って、制度化しないほうが良いですね
働く人の選択制のいまのままがいいですよ。70歳すぎて働くのキツいですよ(*´・ω・`)b
2021年01月20日 16:39
29
人
0
件
若くとも、本も読まず、新しいことを学ぼうとしない、権力を振り回す石頭で物事を決めつけてくる人は組織から出てもらいたかった。経営者の頭が悪かったのだろうな。
2021年01月20日 15:58
25
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
400
16歳不明20年、血液型など公開
199
墓の永代管理費 規約消え請求
322
新生「R-1グランプリ」優勝は
255
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
630
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
776
屋外で娘をあやしていたら職質
163
みずほ銀 またATMなどトラブル
272
「重い」と思って起きたら猫
234
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
鈴木保奈美「お風呂場をどうキレイに保つか…」“大問題”と語る、お風呂の汚れ対策を明かす
新進女優・白石まゆみ、人生初のグラビア挑戦 圧倒的透明感&美脚を披露
注目度急上昇中のミャンマーMIX・宮崎あみさ「私、祖母を母だと思っていたんです」
千鳥ノブ、家庭ルールを赤裸々告白 自分が最後に入浴する悲しい理由は…
注目のニュース
社会
次の週末には福岡など桜開花か
70
新規感染者、首都圏で5割超
402
接種でアナフィラキシー2例目
240
福島第1放射能影響 早期に低減
78
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
78
災害トイレ対策、専門家訴え
209
総務省の接待問題、論戦激化へ
82
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
402
2
接種でアナフィラキシー2例目
240
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
78
4
次の週末には福岡など桜開花か
70
5
福島第1放射能影響 早期に低減
78
6
1兆円超、作業員4000人=数字で見る福島第1原発廃炉作業―東日本大震災10年
6
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
9
7日 冷たい空気に覆われる 特に東北南部や関東、東海 昨日との寒暖差大
1
10
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
402
2
接種でアナフィラキシー2例目
240
3
福島第1放射能影響 早期に低減
78
4
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
78
5
次の週末には福岡など桜開花か
70
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
8
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
11
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ