ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
都内感染者数「重要な局面」 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
都内感染者数「重要な局面」
234
件
2021年01月25日 18:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
コロナ禍に突入してから、「重大な局面」「ここが正念場」「勝負の●週間」といった言葉を政府の皆さんから何回聞かされてきた事でしょうか…。
2021年01月25日 19:14
93
人
3
件
え?500人じゃなくて、病院が空くかどうかでしょ?
2021年01月25日 19:16
88
人
2
件
そもそも618人まで激減した報告を鵜呑みにしてないから、今まで通り手荒い・うがい・マスクして感染しないようにするだけですね!
2021年01月25日 19:17
77
人
1
件
心配するな。明日になれば、また増えてるよ(笑)
2021年01月25日 19:14
68
人
6
件
濃厚接触者の追跡検査を減らした事は頑として言わない。 https://mixi.at/a219j8t
2021年01月25日 19:13
60
人
3
件
もう発表される数は信じない。五輪やGoto等の色々なイベント(政治的な)に向けて減ってるように見せかけようとしてるようにしか思えない。
2021年01月25日 19:39
52
人
1
件
感染数増えた時はバンバン検査数増やしていたし、今は検査の基準を変えて数字が下がった。つまりそもそも感染数の数字はあてにならず、マスコミの報じ方次第ということ。
2021年01月25日 19:19
36
人
6
件
緊急事態宣言発出後3度目の週末、都内の人出は前回の宣言中と比べ2〜4倍近くに増えていた模様。宣言延長がくるかもね…。http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=6947640&photo_id=2338087033
2021年01月25日 19:22
34
人
13
件
そうだね、海外からせっせと感染者を輸入しておいて何をほざくのかと。
2021年01月25日 19:33
30
人
3
件
いまにはじまったことじゃない。
2021年01月25日 20:02
29
人
0
件
大した症状でも亡い石原ノビテルがサクサク入院してんだから、重大な局面なんて未だ未だ先のハナシだろ?ww…Ψ(`∀´)Ψケケケ…自民党の議員様が入院出来なく成ったら「重大な局面」ってな具合ww…ケケケ
2021年01月25日 23:01
25
人
4
件
いまさら「重要な局面」とか? なにを言ってるのだろうか オリンピックとか
2021年01月25日 20:17
23
人
0
件
皆さん騙されないで。 https://twitter.com/116_kkk/status/1352569939530493953?s=19
2021年01月25日 19:11
20
人
7
件
宣言明けても、暫く飲食店は時短せざろうおえないだろうから、給付金続けてください
2021年01月25日 19:12
19
人
5
件
東京はこの一年ずっと「正念場」やね。小池なんかに投票するから。 https://mixi.at/a219j8t
2021年01月26日 03:08
18
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
405
16歳不明20年、血液型など公開
202
墓の永代管理費 規約消え請求
325
新生「R-1グランプリ」優勝は
261
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
633
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
777
屋外で娘をあやしていたら職質
164
みずほ銀 またATMなどトラブル
272
「重い」と思って起きたら猫
235
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
新進女優・白石まゆみ、人生初のグラビア挑戦 圧倒的透明感&美脚を披露
即行のゴミ箱行きではなくなった! コロナ禍でDMに対する意識が変化
桐山照史“猿川”、後輩・中村嶺亜と料亭に営業へ!女将・松下由樹にプレゼンすると…
プロ注目のスラッガー!智弁学園・前川右京、センバツでの大暴れに期待
注目のニュース
社会
次の週末には福岡など桜開花か
71
新規感染者、首都圏で5割超
406
接種でアナフィラキシー2例目
240
福島第1放射能影響 早期に低減
78
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
80
災害トイレ対策、専門家訴え
209
総務省の接待問題、論戦激化へ
84
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
406
2
接種でアナフィラキシー2例目
240
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
80
4
次の週末には福岡など桜開花か
71
5
福島第1放射能影響 早期に低減
78
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
1兆円超、作業員4000人=数字で見る福島第1原発廃炉作業―東日本大震災10年
6
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
9
7日 冷たい空気に覆われる 特に東北南部や関東、東海 昨日との寒暖差大
1
10
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
406
2
接種でアナフィラキシー2例目
240
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
80
4
福島第1放射能影響 早期に低減
78
5
次の週末には福岡など桜開花か
71
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
8
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
11
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
7
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ