ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2021/01/27 09:46 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/01/27 09:46 配信のニュース
29
件
2021年01月27日 09:46
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
「自国を批判する自由」、特に「時の政権を批判する自由」。これって(日本も含めて)凄く大切だよ。この辺りプーチン政権下のロシアは、疑似民主主義と揶揄されるわけで。
2021年01月27日 12:30
44
人
0
件
我が国とてG7の責任ある一員ですから、声明だけに止めるのではなく、経済制裁であるとかプーチン政権に対して実効性のある行動を取るべきでしょう。
2021年01月27日 12:12
16
人
0
件
香港の民主化運動の方々やウィグルの方々の件でも声明を出してください!
2021年01月28日 18:09
14
人
0
件
ロシアもまともな国ではないが中国に比べればまだマシ。中国では年間3万件以上のデモが起きているが全く報道されない。何万人が拘束されているか誰も知らない。いつのまにか居なくなってる。
2021年01月27日 10:21
13
人
1
件
こういうのを見ると日本の政治家はボロでも未だマシと思うのよねww
2021年01月27日 11:29
9
人
0
件
絶対に無事に帰す訳がない。ただ、露骨に毒殺なんてしたらヤバいからワザとコロナが蔓延してる病院にブチ込んでコロナの犠牲者として殺してきそう。ロシアはそんな国だ
2021年01月27日 10:05
6
人
0
件
この人もカショギ氏みたいになったら…と思うと恐ろしくて…
2021年01月27日 09:55
6
人
0
件
トランプは消えたプーチンとキンペーも消えてくだちゃい•́ω•̀)ついでにジョンウンも
2021年01月30日 19:19
4
人
0
件
昨年、ベラルーシで選挙不正の糾弾から反政府運動が勃発した時のパターンに似ている。EUを中心としてベラルーシ政権に激しい非難・制裁が行われたが、結局政権は倒れず厳しい取り締まりが続いている。
2021年01月27日 11:09
4
人
0
件
ナバリヌイ氏行方が分からないことが報道されているだけまだましなのかもしれません。中国では反体制化の拘束や行方不明は、ニュースにもなりません。
2021年01月27日 11:19
3
人
0
件
もう、殺されそうだからね。
2021年01月27日 11:25
2
人
2
件
武漢ウイルスに、中共の暗躍、何か大変動が起きるな https://mixi.at/a23Ocfr
2021年01月27日 10:47
2
人
0
件
ロシアは内政干渉だって突っぱねるだろうけどな!簡単には殺せなくなったかな?(・∀・)人(・∀・)
2021年01月28日 17:59
1
人
0
件
この人、なんで帰国したんだろう…。
2021年01月28日 15:14
1
人
0
件
G7は声明を出すだけだろうし、ロシアは強く拒否をするだけだろう。経済制裁でもするかな?アメリカも当面はゴタゴタするだろうし、経済制裁に武力で威嚇って可能性もゼロではないよなあ・・・
2021年01月27日 22:54
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
緊急宣言 4都県で2週間延長
193
5歳児餓死 聴取後に携帯壊す
55
Uber「報酬引き下げ」で大混乱
153
二宮和也に第1子 嵐初のパパ
97
斉藤優里 5月末で芸能界引退
59
中川翔子がストーカー被害告白
183
「鬼滅」マック異例の転売対策
362
福原愛さんの夫・江氏が声明
257
セーブポイントのような水槽
80
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
米雇用、37万9000人増=失業率6.2%に改善―2月
長期金利が急低下=日銀総裁発言で乱高下
武田アナ「小籔さんと一緒…手応え」大阪の特番出演
Miyako Miiyaが贈る、おとぎ話のような物語の数々「おやすみ前にひとつだけ」
注目のニュース
海外
機長に猫が襲いかかりUターン
432
指揮者のビンシャーマン氏死去
11
男女賃金格差公表 EUで義務に
56
香港の選挙制度、改変へ着手
58
バンクシーの新作 旧刑務所に
54
NZ北東部の諸島でM8・1の地震
152
ミャンマー、無抵抗者へ銃撃
51
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
機長に猫が襲いかかりUターン
432
2
バンクシーの新作 旧刑務所に
54
3
NZ北東部の諸島でM8・1の地震
152
4
男女賃金格差公表 EUで義務に
56
5
香港の選挙制度、改変へ着手
58
6
指揮者のビンシャーマン氏死去
11
7
中国でも知られる「心神」、日本はなぜ開発をやめてしまったのか=中国
10
8
スペイン在住の中国人「日本人が中国人より歓迎される理由が分かった!」
18
9
「届いたはずの荷物がない」悪徳デリバリースタッフの所業を監視カメラがしっかり見ていた!(豪)<動画あり>
10
日本人が中国人に偏見を抱くのには「理由」があった・・・=中国
16
一覧へ
話題数ランキング
1
機長に猫が襲いかかりUターン
432
2
NZ北東部の諸島でM8・1の地震
152
3
香港の選挙制度、改変へ着手
58
4
男女賃金格差公表 EUで義務に
56
5
バンクシーの新作 旧刑務所に
54
6
日本車を愛する日本人消費者は「中国車を買うだろうか」=中国
31
7
スペイン在住の中国人「日本人が中国人より歓迎される理由が分かった!」
18
8
日本人が中国人に偏見を抱くのには「理由」があった・・・=中国
16
9
日本の家電が中国から続々撤退したのは、中国メーカーが打ち負かしたからなのか?
15
10
他人に私生活を詮索されるのが嫌になったら、日本に行こう!
13
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ