ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/03/04 16:44 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/03/04 16:44 配信のニュース
88
件
2021年03月04日 16:44
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
接待してました(笑)⇒TBS出身の立民・杉尾氏「テレビ局の幹部は(総務省幹部と)会食をずっとしている」テレビ局も含めて接待の有無を徹底的に調査 http://crx7601.com/archives/57773509.html
2021年03月04日 23:25
40
人
0
件
野党やマスゴミは、官僚の倫理なんかどうでもよくて、ガースーの任命責任に無理矢理持っていきたいんだもんな(笑)
2021年03月04日 18:12
38
人
0
件
接待受けた奴と上司は退職金全額没収で全員クビで良い。いわゆる懲戒免職で。それくらい見せしめ無いと、喉元過ぎたら熱さ忘れる状態になるだろう https://mixi.at/a4U1NRt
2021年03月04日 16:56
27
人
1
件
こんなん氷山の一角だろうよ。霞ヶ関の上級官僚は特にタチが悪い。
2021年03月04日 18:16
26
人
2
件
さて、他にもあるはずですがねぇ?高額接待で役人を責めるって話じゃなくてそういう電波に絡む企業側の一部の話にしちゃいけないと思いますがねぇ。
2021年03月05日 08:08
22
人
0
件
「先方に提示された金額を負担したと思う。従って…」本当に負担したかどうかはわからんけど、相手が適正な負担額を提示したと思ってるの?ってか、前の説明の時に、これをなぜ黙ってたの?
2021年03月04日 16:56
16
人
1
件
反省だけなら猿
でもできる
2021年03月04日 17:41
15
人
0
件
直ちに関係者全員に「過去に接待を受けた者は届け出ろ!後で発覚したら懲戒免職にする」って言えないのかね。税金で喰ってる者が接待なんてね。コンプライアンス違反も甚だしい。懲戒解雇にして欲しい https://mixi.at/a4U1NRt
2021年03月04日 22:40
14
人
0
件
宴会集団ズブズブ友の会
2021年03月04日 17:45
14
人
0
件
■予算委員会はなぜ予算の話をしない?(産経新聞:2020.2.6) https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978510742&owner_id=67611045
2021年03月05日 10:50
13
人
0
件
事前の届け出してない時点で確信犯です。何も怪しいことが無ければ届け出出してる筈。
2021年03月04日 18:23
13
人
0
件
もう減給処分の域を超えてるね。全員、懲戒免職だよ。旧郵政省からの流れなんだから郵政改革は失敗だったことを認識しろよ
2021年03月04日 19:54
12
人
0
件
接待には、全て【下心】が付いています。我が国の文化はそんな文化。覚えておきましょうね、お役人さん。
2021年03月04日 17:42
11
人
0
件
NHKは?接待受けてないのかなぁ…
2021年03月04日 17:38
11
人
1
件
反省(ポーズ)だけなら猿でもできる!→まさか、政治家や官僚の不正に関して皮肉る時にふと頭に浮かぶとは…にしても、昔のCMキャッチコピーは時代を越えて秀逸だなぁ…と…。
2021年03月04日 18:01
10
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
大阪1161人感染 兵庫など最多
368
「トイレ貸して」民家押し入り
352
警告もう響かない? 半ば日常化
1246
終了して寂しい「長寿番組」は
395
長岡亮介 俳優デビューに反響
54
改札にかざすとライダーに変身
349
マキタ 顧客目線の接客が話題
149
直接ゴミを吸えちゃうゴミ箱
68
かっこいい男性グループランク
337
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
犬の幸せな長生きを望む人に贈る 『犬のための家庭の医学』
『旅と鉄道』増刊2月号の特集は「寅さんの鉄道旅 お帰り 寅さん篇」
乃木坂46遠藤さくら、美脚がのぞくゆるっと休日
声優・和氣あず未、4thシングル「Viewtiful Days!」のMVを公開
注目のニュース
社会
大阪1161人感染 兵庫など最多
368
日米首脳会談 対中国で足並み
84
東電が原発処理水で魚を飼育へ
356
新型コロナの「第4波」鮮明に
141
警告もう響かない? 半ば日常化
1247
時短要請「効果あり」と評価
119
菅首相「米国は最良の友人」
170
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1247
2
大阪1161人感染 兵庫など最多
368
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
356
4
新型コロナの「第4波」鮮明に
141
5
時短要請「効果あり」と評価
119
6
今夏の五輪開催 米大統領支持
105
7
菅首相「米国は最良の友人」
170
8
コロナ禍、がん検診3割減=2100人未発見恐れ―調査団体「早期受診を」呼び掛け
31
9
台風2号(スリゲ)「大型」で「非常に強い」勢力になりました
6
10
菅首相、東京五輪は「団結の象徴」=「コロナ打ち勝つ」使わず
37
一覧へ
話題数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1247
2
大阪1161人感染 兵庫など最多
368
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
356
4
菅首相「米国は最良の友人」
170
5
新型コロナの「第4波」鮮明に
141
6
時短要請「効果あり」と評価
119
7
今夏の五輪開催 米大統領支持
105
8
日米首脳会談 対中国で足並み
84
9
菅首相、東京五輪は「団結の象徴」=「コロナ打ち勝つ」使わず
37
10
日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」
31
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ