• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ラノベと言われていない頃から、スレイヤーズやロードス島戦記、フォーチュン・クエスト読んでいたけど古典とは呼ばれないのか?ネット小説中心で考えるとそうなるのかなぁ
    • 2021年04月15日 20:32
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 古いエロゲはラノベ版で内容把握してるわ。わざわざプレイするより短時間ですむ。
    • 2021年04月16日 10:37
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 自分が初めて買って読んだラノベは、電撃文庫のシスタープリンセス。
    • 2021年04月15日 13:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • SFやミステリーみたいに底の浅いゴミ小説程度がラノベ超えれる訳無いやろ(((o(*゚▽゚*)o)))アホちゃうか?
    • 2021年04月16日 09:35
    • イイネ!4
    • コメント17
  • イラスト付きの文庫本がラノベとすれば、40年以上前に読んだ「暁はただ銀色(ソノラマ文庫)」が私にとって最古のラノベ^^
    • 2021年04月15日 20:33
    • イイネ!4
    • コメント9
  • 例えば西洋のファンタジーであれば指輪物語のような正典・古典と呼べるものがあるが、ラノベではいっぱい売れた作品でさえも時が経てば「古い」と切り捨てられますからね。
    • 2021年04月16日 07:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ジャンルとしてのラノベには現在しかない>のか。新語の続出と関係するのかも な。
    • 2021年04月15日 11:07
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 「ジャンルとしてのラノベには現在しかない」→言い得て妙。
    • 2021年04月15日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ラノベという言葉を知ったのはブギーポップ、爆発的に増えたのはハルヒとゼロの使い魔からというイメージ。
    • 2021年04月15日 18:16
    • イイネ!2
    • コメント1
  • なろうで出たのは大体ラノベ扱いだが時々BOOKOFFで文芸に入ってる作品もあるし文庫版とかライト文芸ってコーナーの時もある謎
    • 2021年04月15日 16:17
    • イイネ!1
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定