• このエントリーをはてなブックマークに追加

発達障害の「療育」を巡る現状

194

2021年05月21日 07:00

  • 療育にたどりつける子どもは、まだ良いと思う。発達障害さえわからない子どもは、たくさんいるから。
    • 2021年05月21日 09:52
    • イイネ!113
    • コメント0
  • 親も本人も辛いけど、自身の特性と早くから向き合う事で今はどう良いのか判らなくても将来的な生きやすさが変わるよね
    • 2021年05月21日 09:40
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 小学校上がってから発達分かる子供って1歳半健診も3歳健診も就学相談もすり抜けてるって事だよね?
    • 2021年05月21日 09:32
    • イイネ!45
    • コメント20
  • 昔はこんな細やかなことなかったから、クラスに居たわ。急にわめき出すやつ。急に殴りかかられて蹴り飛ばしたら、先生が何故か正当防衛の私にめちゃくちゃ怒ってきたわw
    • 2021年05月21日 11:38
    • イイネ!40
    • コメント8
  • (´・ω・`)障害への知識や理解がなければ発見が遅れるんだよね……軽度ASDの当事者より
    • 2021年05月21日 10:17
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 甥が発達で、療育早いうちから受けてるが、デイは楽しそうに通ってるとのこと。何より精神科で出されたストラテラがきいてるらしい
    • 2021年05月21日 10:14
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 「ちょっかいを出す級友にキレて小競り合いになる」…ちょっかい出してくるヤツが知的レベルが低いか、要しつけ。まぁ、その対処や力加減を子供時代に学ぶもんだ。犬と一緒。
    • 2021年05月21日 09:38
    • イイネ!22
    • コメント0
  • うちの子も診察をすすめられた、、結果は「単にワガママですぐ手が出る。要はジャイアンですな」と笑われた
    • 2021年05月21日 11:38
    • イイネ!20
    • コメント5
  • 【遺伝】俺の親父(故人)はアスペルガー,母親は ADHD だったと思う。親戚(叔父・叔母)と其のガキ共にも、もれなく症状が出てる。俺は自身で気づいたが、奴等は全く自覚ナシ。
    • 2021年05月21日 11:35
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 療育にたどりつける子どもは、まだ良いと思う。発達障害さえわからない子どもは、たくさんいるから。---
    • 2021年05月21日 10:33
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 上の子スペクトラム。保育園から面談言われてホラキタと即病院療育開始。うちの療育の先生苦手分野をモニタリングして遊びながらうまく取り入れてくれる。本人は保育園早引き
    • 2021年05月21日 09:55
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 私のように成人してかなり経ってから発達障害だと分かったケースもフォローが必要です。成人後に分かったケースの場合は二次障害の問題も大きいです。
    • 2021年05月21日 19:50
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 増える増える増えるどんどん増える発達障害。増える増える増える性同一性障害。増える増える増えるLGTB。増える増える増える高齢出産。この国はどこに向かい、どこに至るの?
    • 2021年05月21日 23:35
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 日々、戦場です。公立学校は先生がコロコロ変わるのでキツい。せめて中2と中3は同じにして欲しかった。また1から説明やり直し。理解が無い先生の影響で不登校になりそう。
    • 2021年05月21日 10:59
    • イイネ!13
    • コメント7

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定