• このエントリーをはてなブックマークに追加

FBと元従業員、公聴会で対決

35

2021年10月10日 09:00 時事通信社

  • 一つの国家ほど大きな影響力を持って居る。その運営で片方に加担したりするのは人間が小さい。潰しに掛られた理由だと思う。大きな責任が伴う自覚を持とう。
    • 2021年10月10日 12:24
    • イイネ!12
    • コメント1
  • トランプのアカウントのブロックを解除してください。
    • 2021年10月10日 10:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この元従業員って左派、その弁護士も左派、民主党左派は子供への云々を大義名分として、反対意見を封殺するのが真の目的。言論封殺の酷さは大統領選挙で明白となった。そして未だに続いてる。日本にも
    • 2021年10月10日 09:35
    • イイネ!6
    • コメント4
  • インスタで勇気づけられる投稿もあれば傷つくヘイトもあるわけで、一部のポジティブな投稿があるから、ネガティブな投稿を規制しなくていいなんてことはないと思うよ・・・
    • 2021年10月10日 21:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 違法行為への通報はできる筈。SNSなんて所詮は便所の落書き。プラットフォームは見る側・使う側のリテラシーの問題。
    • 2021年10月10日 11:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ザッカーバーグって本当胡散臭いオッサンだよな、1ミクロンも信用出来ない。
    • 2021年10月11日 10:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ネットが既存メディアにとって代わる一因となったFBやTwitterなども米国大統領選を見てもわかる様に情報操作(デマゴーグ)に加担して久しい。現在もワクチン関係の操作を積極的に行っている。
    • 2021年10月11日 05:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 有害かどうかは利用者が決める事だろ。企業がそれをやったら言論統制だと言う事に気づけ。
    • 2021年10月10日 12:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 企業側には不利だ。であれば、何らかの対策を積極的に掲げて「公益重視」を鮮明にできるか、エゴは通用しない。
    • 2021年10月10日 10:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ����投稿管理の不備を指摘してきた議会もFBを厳しく指弾し SNSへの規制強化に本腰を入れる構えだ。��«����å���
    • 2021年10月12日 06:20
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定