• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/10/13 15:07 配信のニュース

39

2021年10月13日 15:07

  • そもそも一部の国民の災害に対する認識の低さも有るよね。大袈裟にしなくても『もしも、何かが』って意識は必ず必要。
    • 2021年10月13日 17:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こう言うのを「油断」と言うのかもしれん。 自治体システムが落ちてたらどーなんすかね?
    • 2021年10月13日 16:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 予算を削る所が違うよね。民間企業が突然止めたらどうするんだろう?
    • 2021年10月13日 15:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • え、、緊急速報メールだけが頼りなのに!!!!!廃止しないでよ(´;Д;`)
    • 2021年10月13日 20:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 確かに色々なアプリはあるけれど、利用していたものとしては情報に振り回されたく無いから利用していた。残念
    • 2021年10月13日 16:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 遥か南洋で台風が発生する度にピロリロ通知してくる気象アプリもなんとかして欲しいけどね。
    • 2021年10月14日 12:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 緊急地震速報の話だと思ってる人もいるみたいだし、認知されてないのでは……
    • 2021年10月14日 00:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 情報を仕入れるのを含めて、自分の身は自分で守り、手を貸すべき人も把握しておかないとな。。
    • 2021年10月13日 16:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 民間が代行できるのであれば問題ない。それに掛けていた予算を他の部門に振り分けて適正に使用して頂ければ公務員に課せられている「国民の負託に応える義務」が達成されると思う。
    • 2021年10月13日 15:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 気象に関する緊急速報メールは何度か受け取ったけど、そのたびに雨雲レーダーなどと突き合わせて確認し、「予報や警報は難しいんだな」と担当者の苦労を偲びました(苦笑)。
    • 2021年10月14日 07:45
    • イイネ!0
    • コメント1
  • レベル4までに避難はその通りだけど、見落としでレベル5通知来てギリギリ助かる場合もあるんじゃないかな。
    • 2021年10月13日 23:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先日の地震ではスマホ鳴らなかったな。隣近所からも聞こえなかった。震源地が近過ぎたせい?(家から6kmほど)
    • 2021年10月13日 22:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 東日本大震災の時に鳴らなかったような。。。その後、なんか蓮舫からの通知が来て迷惑だった記憶。
    • 2021年10月13日 22:25
    • イイネ!0
    • コメント1
  • エリアを自分で選べず、住んでる市の情報は全く来ないのに、隣の市の遠く離れた山向こうとかほぼ影響のないエリアの情報ばかり送られてきて、使えないどころかただただ迷惑なだけだったな。
    • 2021年10月13日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定