• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 義母のコロッケがめちゃめちゃ美味しくて夫の実家にお邪魔する度にリクエストしてる。義母は喜んで作ってくれる。私にはあの味も寛大さも優しさも賢さも真似できない。
    • 2021年10月23日 17:19
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 結婚したら、新しくその家庭の味を作ればいい。夫婦共同でね。
    • 2021年10月23日 20:03
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 祖母が作ってた甘酒、お店のよりも美味しかった。あの作り方は教わっておくべきだった。と、寒くなり始めるこの時期になるといつも思う・・・。
    • 2021年10月23日 17:27
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 「嫁に受け継ぐ」はさすがにないでしょ。息子が食べたかったら息子に作り方を教えてあげればいいのに。
    • 2021年10月23日 21:09
    • イイネ!12
    • コメント4
  • その点、ファミマのお母さん食堂つぶされたからなぁ^^ま、俺様くらいになるとレトルトパウチ食品や袋ラーメンばかり食べるから、「お、ふくろの味」って思うけどな^^
    • 2021年10月23日 20:20
    • イイネ!10
    • コメント8
  • ばあちゃんの梅干しの作り方は受け継ぎたかった(>_<)
    • 2021年10月23日 17:20
    • イイネ!9
    • コメント0
  • さあねえ、息子が勝手に受け継いでるから。後は息子夫婦で、夫婦なりの家庭の味を作っていけばいいと思うよ。息子はまだ未婚だが。
    • 2021年10月23日 10:17
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「料理は女性がするものという差別を助長する記事です。ネット署名しなきゃ!!」
    • 2021年10月23日 11:37
    • イイネ!8
    • コメント1
  • ウチのオカンは全くレシピを見ないがレベルが高すぎる。ウナギは捌けるし、フグの薄造り、魚の活け造りも出来るんだよな。
    • 2021年10月23日 19:06
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 食べたければ自分で作れ。いな知りたかったら独立前に聞いとけ。お嫁さんやお婿さんはそれぞれの味を大切に。(*^^*)
    • 2021年10月23日 17:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 母親の味より父親の味を受け継ぎたい・・・ってのは親父がおかんも認める料理上手。決しておかんが料理下手ではないが親父がその上を行く料理上手なので。
    • 2021年10月25日 13:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 手伝いをして覚えた親の味。受継ぐ必要は無い。一緒に手伝い一緒に食べる。それだけで伝わる。この季節この頃この一品、黙って作って見せればいい。色々な伝統が廃れるか否かと同じだよ
    • 2021年10月23日 10:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 実母の酢の物を夫が気に入ったので、受け継ぎました。酢のパンチ効いてると思うけど子供も好きなので、10日に1回位でる。私はほぼ食べない(笑)自分の料理は飽きた…誰か作って!
    • 2021年10月23日 23:27
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 私の料理は、母だけでなく祖母や近所のお婆さんや友人宅の味のMIXです。みんな自然と気に入った味を真似していくんじゃないかな?それより、いつでも手料理を振る舞える仲でいたいな。
    • 2021年10月23日 21:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うちは娘だけだけど別にわざわざ受け継がないで良いよ。レシピ自体は残すつもりだけどその先はそのまま使おうがアレンジしようが向こうの自由でしょ。
    • 2021年10月23日 16:38
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定