• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 上に兄弟がいると、いくら注意しててもおもちゃ細かいパーツが下の子の手に渡ってるんだよね。 とにかく口に入れないことを末っ子に叩き込むしかない。
    • 2022年01月15日 12:27
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「お前が煙草食っちゃって大変だった」とは言われるけど、その後親父が禁煙する事はなく実地で危険を学ばされたわ。事故はいつでも起こる。生きてるって奇跡だと思う。
    • 2022年01月15日 12:27
    • イイネ!14
    • コメント2
  • ハイムリックも覚えておいたほうがいい。背中たたいて出ないときハイムリックで出ることがある。もちろん救急車呼ぶのも忘れないで。
    • 2022年01月17日 14:40
    • イイネ!13
    • コメント1
  • うちも1才頃に…この時は父方祖父が飴をあげ、その飴が気道へ…直ぐにおかしな呼吸音?逆さにして背中を叩いたら、飴ちゃんが出て来て������������ӻ�����…マダムハコさんの様に育児書で読んだ知識だけでも役に立ちましたexclamation ��2
    • 2022年01月15日 16:40
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 母「コラったかしー、アンタはもう70歳を過ぎてるのよ! 早く噛んでる金メダルを口から離しなさいっ!めっ!」笑♫
    • 2022年01月15日 12:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 鼻に詰めるというのもあってだな・・・ぬいぐるみの詰め物を鼻に詰めて大変なことになった子がいました������������ӻ�����
    • 2022年01月15日 16:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 手に持てるものはすべて口に入る、と思わないといけませんね。うちの子も気を付けていましたが、やりました。クレヨンも食べます。小さいものを使う時は目を離さないようにしないとですね。
    • 2022年01月15日 14:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • モチが詰まったときも似たようなことするといい、と聞いたことはある・・更に口に掃除機突っ込んで吸引するんだっけか・・
    • 2022年01月15日 12:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 上の子がいても下の子がある程度話が通じる2歳になるまでは細かいおもちゃやスーパーボールやビー玉は我慢させた記憶がある…。今は1番下も5歳なんでそれこそ本人が小さいパーツのあるおもちゃで遊んだりするが…。
    • 2022年01月15日 17:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • できない気がする…
    • 2022年01月30日 20:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供ではないのだけど、飼っている猫のおかしいなと思うことや疑問に感じている事をメモして渡したり動画に撮って獣医師の方にみてもらう。コロナで診察中立ち会えないから伝え忘れ防止にもなるし
    • 2022年01月17日 19:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私の子供も小さかった時探さにして背中を叩いて出した事がありましたが、逆さは焦って手を滑らして頭から落としてしまうリスクもあるので(実際事故もあったそうで)下向きに抱き抱えから背中を叩いた方が安全との事ですね。
    • 2022年01月17日 19:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 誤飲じゃないけど、「じゃがりこ」は危ない。食べてる時は目を離さないで!
    • 2022年01月17日 10:28
    • イイネ!1
    • コメント3
  • お袋は脚持って逆さにして叩いたって…そんな時代だ…
    • 2022年01月16日 21:46
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定