• このエントリーをはてなブックマークに追加

ふろく付き「学研の科学」復刊

170

2022年04月02日 18:17 ねとらぼ

  • 思うに「〇〇年の科学」が、子供に科学の面白さを教え、それが日本を技術大国にした原動力の1つだったのでは? と割と本気で考えている。
    • 2022年04月02日 18:41
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 子供向けの科学雑誌が復活するのか! これはいいこと!!
    • 2022年04月02日 18:47
    • イイネ!40
    • コメント2
  • 学研誌に付いてるあれは「ふろく」じゃない。「教材」な��á��ܤä����
    • 2022年04月02日 18:46
    • イイネ!31
    • コメント3
  • 高い!���ä���こんな値頃感だったかしら?
    • 2022年04月02日 19:39
    • イイネ!21
    • コメント6
  • 大修館の『月刊言語』の復活ってのはないのか…今なら「東スラブ諸語の口蓋化音について」とか特集出してウクライナ語に言及すりゃあ売れる気がするけどな(しないな)
    • 2022年04月02日 19:30
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 元祖「付録が本体」の雑誌���ޤ���
    • 2022年04月02日 19:03
    • イイネ!19
    • コメント0
  • まだかなまだかな〜学研のおばさんまだかなぁ〜♪のCMが懐かしい…。昔は自宅におばさんが届けてくれた…。
    • 2022年04月02日 18:57
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 辻村美月さんの小説に、「学研の学習と科学」が出てくる作品がありましたね。
    • 2022年04月02日 20:37
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 「学研の科学」の付録は素晴らしかった。今でも覚えているものがいくつかある。あれがどれほど「科学するココロ」を養ってくれたことか。今回の水素エネルギーロケットも面白そう。買おうかな。
    • 2022年04月02日 19:18
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 昔は学校を通し売っていた、早く作らないと器用で工作好きの父親にと思い、でも出来が悪いと解体され見事に作り直したけど結構、面白かったな
    • 2022年04月02日 22:31
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 懐かしいな〜。子供のころ、欲しかったっけ。
    • 2022年04月03日 10:46
    • イイネ!11
    • コメント3
  • すべて科学への道しるべのきっかけを与えていることに過ぎないが、それでも何もしないよりはましなんだよね。あとは地道に仮説を立て(シミュレーション含む)実験して~~の繰り返し。
    • 2022年04月02日 21:52
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 付録のアメジストを筆箱に入れてたらクラスメイトに盗られた思い出w 学習のリニアモーターカー型の九九暗記マシーンや九九憶え歌のカセットテープは役立った↑↑
    • 2022年04月02日 22:24
    • イイネ!10
    • コメント8
  • 「学館の科学」は楽しみだったなぁ。
    • 2022年04月02日 20:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • オレも「科学」派やった(´_ゝ`)それから「子どもの科学」に移行した…ええ時代やった
    • 2022年04月02日 19:24
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定