ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/05/23 20:53 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/23 20:53 配信のニュース
53
件
2022年05月23日 20:53
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
なんか『衆院選挙の争点にしてから〜』とか仰ってる方がいますが〜🤪先日の衆院選挙は各党が改憲について公約を発表してるし〜🤪その結果が今の議席なんですけどね〜🤪
2022年05月24日 11:05
45
人
10
件
やたらと『…は憲法で縛られる』とか言ってる方がいますが〜🤪憲法96条に則って改正するぶんには全然問題ないわな🤪だいたい国会議員は『日本国民』から選挙で選ばれてま〜す🤪
2022年05月24日 09:24
45
人
10
件
改憲発議には衆参両院の本会議で『国民から選ばれた総議員』の3分の2以上が必要🤪おまけに国民投票もあるんでしょ〜?🤪これだけチェックがあるんだから全然問題ないじゃん🤪
2022年05月23日 23:57
43
人
1
件
しっかし護憲派の皆様は国民投票で「憲法改正を阻止」「改憲論議にトドメ刺す」とか思わないの〜?🤪護憲派の皆様は国民の多くが「改憲反対」って思ってんでしょ〜?🤪ん〜?🤪
2022年05月23日 23:48
42
人
5
件
国民投票は二者択一だから、賛成者だけ投票行けと言ってる方がいますが〜🤪現行の国民投票法じゃ〜それをやると改憲案全部通るんだけどね〜🤪国民投票法しらないのかな〜?🤪
2022年05月24日 10:58
40
人
17
件
過去の人。
2022年05月23日 21:42
28
人
6
件
遅過ぎる。本来、北朝鮮が弾道弾を列島跨いで撃った時点でやっておかなきゃいけなかった事だ
2022年05月24日 07:33
24
人
0
件
何を縛られる側がはしゃいでんねん。お前らが憲法を破るなら国民は法律守らんでええんやぞ。
2022年05月24日 08:10
20
人
0
件
衆議院選挙の争点にしてから、仰ってください。
2022年05月24日 10:47
19
人
3
件
結局最終的に国民投票で決めるのは私達国民なんだから、改憲反対派はそんなに少数派の自覚あるんだろうかねえ。多数が望んでてもまったく関係ない感じ?(笑)
2022年05月23日 21:25
19
人
0
件
(^q^)
アベガー火病
2022年05月23日 21:38
18
人
0
件
安倍晋三の逮捕も状況が整いつつある事を願います!
2022年05月23日 21:16
18
人
0
件
平和憲法は日本国憲法「日本の国是」これを理解するには「310万御柱」に思いを致す事。「武勇を誇り、勝つまで戦うー愚か」を二度も繰り返せると思うか!?人間は「理性に生きる」べき
2022年05月24日 09:00
17
人
4
件
晋コロウクライナトコトン悪用シテ日本国憲法廃止ヲイソグゾーФ(≧∀≦)ψ ならず者国家ポンニチノ総本山ダナー(・ω・)
2022年05月24日 07:55
17
人
3
件
いつやっても良いんだよ。どんどんやれ。
2022年05月23日 23:39
14
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
各地で猛暑日 さらに上昇予想
58
2人を保護 警察も驚く連続救助
30
「やせる」ゼリーで健康被害
260
和田アキ子と上沼恵美子が共演
35
「新生アンジャッシュ」の今
97
「耳をすませば」に山田裕貴ら
19
盗まれた「ねこちゃん募金」
94
口の中まで再現「ワニ」のパン
43
Sストーン 子供9人流産の過去
6
一覧へ
新着のニュース
綾野剛、生放送中にネタバレくらう ワイプに注目集まる
本田翼、山田涼介の弱点を追及 “高所恐怖症”明かされるも「弱いです。もう1個」
Y!mobileとUQ mobileのキャンペーンまとめ【6月25日最新版】 人気スマホを特価で手に入れよう
モモコ「私変にバタバタしてて…」テレビ、ラジオ2週連続1人で相方リンゴの偉大さ思い知る
注目のニュース
社会
各地で猛暑日 さらに上昇予想
60
岸田首相 選挙中に異例の外遊
46
経済好循環の実現へ 公約比較
20
仕事で心の病 労災認定3年連続増
98
異例の早さ 梅雨明け6月下旬予想
561
コラムニストの小田嶋隆さん死去
89
電力需給見通し、毎週公表へ
69
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
異例の早さ 梅雨明け6月下旬予想
(写真:日本気象協会)
561
2
各地で猛暑日 さらに上昇予想
60
3
仕事で心の病 労災認定3年連続増
98
4
政府の節電ポイント、参加する家庭にまず2000円相当を付与へ
42
5
「領土は実効支配されたら返ってきやしません」自民・高市氏
54
6
岸田首相 選挙中に異例の外遊
46
7
「公明に助けてもらえにゃ、わしら政権党でもない」自民・石破氏
28
8
「物価高の実感、2・1%以上では」 立憲・泉健太代表
6
9
全国で新たに1万5815人がコロナ感染 4日連続で前週上回る
3
10
経済好循環の実現へ 公約比較
20
一覧へ
話題数ランキング
1
異例の早さ 梅雨明け6月下旬予想
(写真:日本気象協会)
561
2
仕事で心の病 労災認定3年連続増
98
3
各地で猛暑日 さらに上昇予想
60
4
「領土は実効支配されたら返ってきやしません」自民・高市氏
54
5
岸田首相 選挙中に異例の外遊
46
6
政府の節電ポイント、参加する家庭にまず2000円相当を付与へ
42
7
「公明に助けてもらえにゃ、わしら政権党でもない」自民・石破氏
28
8
経済好循環の実現へ 公約比較
20
9
立民、議席維持に危機感=かつての盟友、維新を支援―京都【注目区を行く】
17
10
正念場の野党指揮官=立憲民主党・泉健太代表【党首奮戦記】
11
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ