• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ど〜しても"親の七光り"で採用されたとしか思えなかったんだよね。個人的には親の落語もあまり好きじゃあないけどね。
    • 2022年05月29日 21:01
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 三平さんは笑点に馴染めてなかった。落語家としてだめなんじゃない、単に場違いなだけ。カツ丼にハーゲンダッツがのってるかんじ。他の機会での活躍に期待。
    • 2022年05月29日 11:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 宮治さんの方が面白いよ。それに御仁自身何か大喜利枠でキャラを確立できたか?
    • 2022年05月28日 22:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 出演期間中、キャラ確立出来なかった三平は…。
    • 2022年05月29日 06:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 笑点は全員面白くないけどな。お年寄りが元気で何よりですねってのが微笑ましいくらいの話で。福祉の番組。
    • 2022年05月29日 01:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すべり枠は一人でいい
    • 2022年05月28日 21:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一般の会社勤めの理論を持ち出してもな...。本人が夢見ても「出来ない」に対しての、師匠の一番辛い仕事「引導を渡す」が芸事の世界。
    • 2022年05月29日 21:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 面白くなかったし遂に馴染めなかった感が。兄の当代正蔵はこぶ平時代ちびっ子大喜利とかでもまれてたけど弟はそういうの無かったしねぇ...
    • 2022年05月29日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アドバイスを聞かないって、人にアドバイスをする人を本人の自己満足って言って聞かない風潮があるからでしょう。なにも三平師匠に限ったことではない。
    • 2022年05月29日 15:33
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「できない人」は一般社会では何とかやっていけるけど、万人に芸を見せる仕事は能無しは去るべきと思う。画面の「できない人」は認めてるのではなく嘲笑い…
    • 2022年05月29日 15:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 修行って、宗教的な行をしてるわけじゃないでしょうに。この場合、落語家という生業に精進するのだから修業ですね。たしかに日本語って難しいけれど。
    • 2022年05月29日 13:07
    • イイネ!0
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定