• このエントリーをはてなブックマークに追加

てんかん話せる社会に、元豊ノ島

137

2022年06月29日 12:30

  • てんかんはいいけど、車の運転はやめたほうがいいと思う。理解がないんじゃなくて、理解したうえでの事なんじゃない?万が一のことだよ
    • 2022年06月29日 14:21
    • イイネ!36
    • コメント9
  • 最近うるさいLGBTとかよりも、こっちのほうが理解が深まるといいと思う。眼の前でてんかん発作見たことあるけど、あれはまじでびっくりするよ。
    • 2022年06月29日 16:31
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 一緒にいる人が発作起こした時にすぐ対処出来るから、そういうのは話して欲しいなと思う。
    • 2022年06月29日 14:19
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 相手が癲癇でもなんちゃないよ。んで、必ず運転の話しに繋がる人がいるのも謎。30年発作が起きてない人のリスクって他の人の突発的なのと違うんかね?
    • 2022年06月29日 21:51
    • イイネ!20
    • コメント6
  • 近所のてんかんの子とよく一緒に遊んでたわたしは「もしもその子が白目を向いて倒れて震えだしたら」どうするかを教えられた。まだ4歳だったのに
    • 2022年06月29日 14:23
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 元旦那がてんかんで、初めて発作を見た時は私もパニックになったけど、その後10回ほど発作をサポートしました。なので、この記事の内容共感しました。
    • 2022年06月29日 14:41
    • イイネ!19
    • コメント15
  • 後輩がてんかんでした。朝部屋で倒れて救急車で搬送されたとか。
    • 2022年06月30日 07:34
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 運転中発作起こして人を死傷される事故。免許返納義務もなく誰も従わないのはてんかん患者に対する社会的認知とケアの薄さも原因のひとつではないかな。
    • 2022年06月29日 14:28
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 車の運転をしたいから、自分の都合で病気を隠す人もいたりする。そういう人が1回事故を起こすと、それまでの啓もう活動が全て台無しになる
    • 2022年06月29日 15:04
    • イイネ!15
    • コメント0
  • てんかんに関しては何にも分からなかったが、井筒親方のお話しを通して、問題意識が出て来ました。貴重な体験、そして啓蒙、支援活動には感動しました。
    • 2022年06月29日 14:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 服薬する、強い光を避ける等で発作を抑える事も出来る。周囲の理解とサポートが重要。
    • 2022年06月29日 23:02
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 問題なのはてんかん持病が有るのに車輌運転や免許資格必須な機械装置操作をする場合が有る事で以前の京都の多数死傷事故を起こし自身も死亡した者も然り
    • 2022年06月29日 16:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 高血圧の様な慢性疾患に。その意味ではイーケプラは画期的。服薬中でも妊娠授乳が出来るの
    • 2022年06月29日 13:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • てんかんにも色々な種類があり一括りには出来ないよ。白目剥いてぶっ倒れて全身が痙攣する何てのは悪性な進行性ミオクローヌスてんかんの可能性がある。
    • 2022年06月30日 05:17
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定