• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 僕が取得している資格で大卒しか取得できない資格は学芸員資格と高校教諭免許。中学教諭免許は短大卒でも取得可。司書資格は高専卒業でも取得できます。
    • 2022年07月06日 08:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 資格を取得するときに、大学卒業でなければならない医師や学芸員とかの職種は少ない。企業の多くはよほどの大企業の総合職以外は高卒でも募集してます
    • 2022年07月06日 07:34
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 大学って、学部なら研究者の基礎、院卒なら研究者として自立することが目標なので、職業訓練はしてくれない。仕事の技術を学びたいなら専門学校ですね
    • 2022年07月06日 10:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 高卒ってバカにできないですよ( ´・∀・`)�Х������С�この前、高校の国語の古典の参考書読んだけど、結構、大卒でも難しいですね。
    • 2022年07月06日 09:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 大卒程度公務員試験でも専門教養は大卒並み出題されますが、一般教養試験の難易度は、高校で習うくらいの難易度です( ´・∀・`)�Х������С�
    • 2022年07月05日 21:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 学歴ですか( ´・∀・`)�Х������С�社会人になると学歴(大卒や短大卒)とかあまり関係なくなりますが、学歴は腐るものではないので身につけているとよいかも
    • 2022年07月05日 21:05
    • イイネ!12
    • コメント5
  • 大学は、高等教育機関なので、職業訓練はしてくれないけど、高校までと違って教科書に書いてないような自分自身の研究をして独自の論を卒論などで展開。
    • 2022年07月06日 10:27
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 学歴がモノを言うのはスタートラインにつくときだよね。何かと入り口では聞かれるが、次の瞬間ではもうゴミ扱いか?
    • 2022年07月05日 20:51
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 憲法には「能力に応じて」教育を受ける権利があると定められている。能力のないひとにも教育を無償で受けさせようと言う今の日本は憲法違反だよね。
    • 2022年07月06日 02:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大学が無料化出来ないなら、国策として、優秀で出来る子供には金を突っ込むべきでしょう。
    • 2022年07月06日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定