• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/10/01 13:02 配信のニュース

86

2022年10月01日 13:02

  • とーし君。無知全開で笑われるよ。病院にあるMRIは超伝導が使われてる。あと超伝導ケーブルなんてぇのもあるぞ。
    • 2022年10月01日 22:03
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 昔は蒸気動力の航空機なんてぇのもあったな。効率と重量の問題がクリアできず直ぐに廃れたが
    • 2022年10月01日 22:06
    • イイネ!28
    • コメント0
  • コンニャク装備だ・・・・斬鉄剣で切り刻まれる。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
    • 2022年10月01日 16:20
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 「予備電源として、お客様のシートにはペダルが常備されております」
    • 2022年10月01日 15:15
    • イイネ!20
    • コメント4
  • …ふむ電動旅客機か初飛行成功!、翼に太陽光発電とイオンリチウムバッテリー搭載するのか、いろいろ問題が山積みな感ありだな実用化はまだまだだろう。
    • 2022年10月01日 16:05
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 大人のホテルで宙に浮かぶUFOのように上に下へと動くベッドがあると聞いた事があるのですが、いま思うとそれは『夜のテスラ』だったのだろうか♫
    • 2022年10月01日 13:20
    • イイネ!16
    • コメント12
  • 日本なら超電導でジェットスタイル作るだろう。昭和40年代にアメリカに没収された空中自走機も電気だったと思うよ。
    • 2022年10月02日 12:05
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 電池の性能はかなり高くなって来てるので、モーターの開発競争になりそうな案件だな。さらにLi-SやLi-Airの方がさらに軽量で良いかも。
    • 2022年10月01日 22:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 雷とか大丈夫なんだろうか・・・? 安全性に疑問・・
    • 2022年10月01日 13:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 航空機としては使い物にならない航続距離だな。 、450km。
    • 2022年10月01日 21:46
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 自動車の回生ブレーキと違って、気流の中を飛ぶことでRATみたいに回生発電するユニットを備えてるはずだけどそれでもその航続距離か。天板に太陽光発電パネルが使われてないのは意外だけどな。
    • 2022年10月01日 15:46
    • イイネ!9
    • コメント1
  • でも、プロペラ機じゃん!電気でジェット機並みのスピードは絶対無理やろ?しかし電気が空中で切れたら・・・真っ逆さまに落ちてくディザイヤーだな
    • 2022年10月01日 15:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • コストが合わんからすぐに消えるやろ。
    • 2022年10月02日 03:10
    • イイネ!6
    • コメント1
  • >「最大飛行距離は460キロメートルだが、バッテリーの機能改善により、約2倍の距離を」 ここ笑うところか? 2倍でもたった1000キロじゃなぁ?
    • 2022年10月01日 15:43
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 途上でバッテリー切れたらどこで充電するんでしょうかね。また、全機械がトラブったら落ちないとはいえない。今の飛行機と何ら変わらない。乗りたくない!
    • 2022年10月01日 15:30
    • イイネ!6
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定