ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/11/30 14:59 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/11/30 14:59 配信のニュース
29
件
2022年11月30日 14:59
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
『マイナポータルはマイナンバーカードを使って行政サービスを受けられるサイトー利用者に損害が生じても「デジタル庁は一切の責任を負わない」とする規約に疑問の声』そら出るわな!?
2022年11月30日 15:34
24
人
0
件
自己の責任と判断に基づいて…?ならば利用しないという選択も最大限尊重されるんだよね? ね?
2022年11月30日 16:30
13
人
0
件
自分の成功は自分の手柄 自分の失敗は他人の事または無かった事にするブロックいきり太郎らしいやりかただな
2022年11月30日 20:56
8
人
0
件
そうそう、私もそこに疑問があったのよね。無責任よね!最悪、新規の通帳で作ろうかと。それをしているという方がコメしてて頭がいいなと思いました。ありがとうございます!
2022年11月30日 21:49
7
人
0
件
ほら来た(笑) 使うだけ「馬鹿を見る制度」を政府が率先して推進とかね。 どこの後進国だ? 便利だから使え、損害出したら「使ったお前が悪い」と切り捨てとかアル種の詐欺じゃね?
2022年11月30日 20:22
6
人
0
件
ほら、やっぱり。 な?国民は謀られてるんだよ。マイナは国民の義務ですウゥゥ〜〜ふう〜〜!! とほざいた所で全国民が無視しとけばよい。自民党【も】危険因子でしかない
2022年11月30日 15:55
6
人
1
件
デジタル庁もマイナンバーカードも、マイナポータルもいらない。即刻廃止にすべし。
2022年12月01日 05:11
5
人
0
件
マイナンバー登録=自分の個人情報を好きなだけ利用してください♪という白紙委任だよ。それに気づかないアホ多すぎ。コロワク脳が多いのと同じ。
2022年11月30日 20:27
5
人
0
件
規程がどうだろうと法律が優先するし憲法が優先する。とは言え行政訴訟は簡単ではない。
2022年11月30日 18:12
4
人
0
件
ん?書いてなくても責任は回避するだろ?河野太郎なんて批判されても逆ギレするだけの逆ギレクソ読野郎じゃねえか・・・
2022年12月01日 00:02
3
人
0
件
海外では情報漏洩や詐欺・成り済まし等トラブル続出だからなぁ。
2022年12月01日 03:15
2
人
2
件
さらっと図々しい免責事項をよく入れたよね。ホント、誰の財布が潤っているんだろう。自分は空伝票のくせに。
2022年11月30日 23:53
2
人
0
件
マイナポータルの件ですが、委託元自治体からは市民に細かな説明をせずに、すべて承認ボタンを押せと言われているけど…所詮、公務員ってそんなもんでしょ
2022年11月30日 20:17
2
人
0
件
デジタル庁に限ったことでなく、およそ全てのITサービスの「利用規約」は、一方的に自分たちに都合のいい事ばかり書いてあるし。あれって法的に有効なのか?
2022年11月30日 20:06
2
人
0
件
「悪意を持って解釈する」(河野デジタル相・談)人が多かったんやろか。そもそも「保険証を廃止するから保険診療受けたきゃ任意申請のマイナカードを使え」という方がよほど悪意。
2022年12月01日 05:34
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
地震発生から31時間 1歳児救出
51
コウノトリ 列車にひかれ死ぬ
104
「人魚のミイラ」は造形だった
430
モード系ガンバレルーヤに反響
46
佐々木健之介の妻・凛 第1子妊娠
76
Suicaの「有効期限」投稿話題に
224
入学準備「名前入れ」体験談投稿
87
王者の風格漂う猫ちゃんの姿
55
説明ウザい? 三省堂スタンプ反響
133
一覧へ
新着のニュース
ゾマホン母国ベナン共和国「国民議会」選挙落選「独裁政権によって不正に票数が操作された」
注目のニュース
社会
広域強盗 2人逮捕で新たな局面
35
河野大臣 相次ぐ迷惑動画に言及
55
岸信夫氏が議員辞職 長男出馬へ
180
いじめ対応 学校と警察で連携を
77
魚が写真見て自己認識 実験実証
24
比拠点の特殊詐欺 機内で2人逮捕
112
福島「特定帰還居住区域」新設へ
18
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
岸信夫氏が議員辞職 長男出馬へ
(写真:時事通信社)
180
2
比拠点の特殊詐欺 機内で2人逮捕
112
3
河野大臣 相次ぐ迷惑動画に言及
55
4
広域強盗の指示役? 2容疑者、マニラ国際空港を出発 強制送還へ
22
5
いじめ対応 学校と警察で連携を
77
6
3年前の謎の気球、浜田防衛相の答弁あいまい 野党「興味ないの?」
76
7
広域強盗 2人逮捕で新たな局面
35
8
「危機管理統括庁」今秋設置へ
68
9
魚が写真見て自己認識 実験実証
24
10
岸氏長男が出馬表明=衆院山口2区補選
24
一覧へ
話題数ランキング
1
岸信夫氏が議員辞職 長男出馬へ
(写真:時事通信社)
180
2
比拠点の特殊詐欺 機内で2人逮捕
112
3
いじめ対応 学校と警察で連携を
77
4
3年前の謎の気球、浜田防衛相の答弁あいまい 野党「興味ないの?」
76
5
杉田水脈議員のブログは「差別」と認定を 署名添え要請、法務省に
71
6
「危機管理統括庁」今秋設置へ
68
7
河野大臣 相次ぐ迷惑動画に言及
55
8
児童虐待の相談数が過去最多
46
9
広域強盗 2人逮捕で新たな局面
35
10
「G7で日本だけ、性的マイノリティ守る法律ない」 首相秘書官の差別発言めぐり当事者支援団体が抗議
34
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ