ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/12/01 09:48 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/01 09:48 配信のニュース
104
件
2022年12月01日 09:48
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
いちいちポイントのことを意識しません。使いたいときに使います。節電なんて年寄りになって無理です。快適に暮らしたい!
2022年12月01日 10:52
27
人
3
件
「イルミネーションはやめませう」とか、「電気暖房でなく灯油も活用しませう」とかは、なぜか聞かない
2022年12月01日 10:34
22
人
0
件
メガソーラーで山崩した意味あるのか?
2022年12月01日 10:17
20
人
0
件
原発を動かすのが先だよ。安定電力が最重要だってことは、ウクライナを見て分かっただろう。水害で崩れるような太陽光パネルなんかに頼るなよ。
2022年12月01日 11:03
18
人
1
件
エアコンを使ってない月でも前年より50%UPの電気代請求に恐怖した。 貧乏人は凍死推奨だな。
2022年12月01日 10:18
17
人
0
件
もう既にずっと節電生活なのに、これ以上は無理。要するに普通以上の世帯向けへの要請なのよね。震災の時みたいに、夜間お店の看板とか昼間の企業関係を詰めて下さい…。
2022年12月01日 10:49
14
人
3
件
そもそも要請される前から節電意識してんだけどね、こっちは。「言われたからする」ってのはどうだろ?
2022年12月01日 10:17
14
人
0
件
西村大臣の会見を見たけど
どや顔で言ってて草ボーボーなんですけど
こんな先進国でインフラ確保ができないなんて、恥と思え
しかも要請される前から節電してるし
政府が節電要請、今日から 冬は7年ぶり ポイント付与の支援策も (朝日新聞デジタル - 12月01日 09:48)
2022年12月01日 10:29
13
人
0
件
そうだ!クリスマスイルミネーションを自粛すればいいんだよ。ちょっと寂しいけど。別にイルミネーションなんて生活に影響あるものじゃないから。
2022年12月01日 12:04
12
人
3
件
電気代爆上げでとっくの昔に節電してるだろうに、今日から北日本は吹雪やのに電気を使うな?、アホか、オマエ。大企業のネオンサインを全部消せ!、とか命令してみー、ドアホめ。
2022年12月01日 10:47
9
人
2
件
値上げされるし、嫌でも節電はするわい。。
2022年12月01日 10:44
9
人
0
件
節電でポイント付与なら、そのポイント付与分を予め使用料金に反映してくれればいいし。
2022年12月01日 10:32
9
人
0
件
政府の指針はもう昔からすべてやっている。どうすればいいのやら、なのだが。
2022年12月01日 10:05
9
人
0
件
原発動かすほうが先だろうに。【経済活動と近代文明生活には安定した電力供給は不可欠】だぜ。【電力はある意味近代文明生活の血液】だからな。
2022年12月02日 07:44
8
人
1
件
昨日までつけてなかったストーブが今日から大活躍なので、節電ムリっす。
2022年12月01日 11:20
8
人
2
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
記録的寒波や大雪、生活に影響
官房長官の秘書 帰宅中に赤切符
3
映画館の座席販売 256席が完売
14
帰宅難民 串カツ屋が店を開放
52
元SKE大場美奈 SB石川柊太と結婚
79
元白鵬、断髪式終えて短髪姿に
24
前澤氏監修アプリ 1日で配信停止
74
割る前から「負け確」な割り箸
4
「ソロキャンプ」ブームの陰で
152
一覧へ
新着のニュース
この冬物、家で洗える…? 洗濯で失敗しないために知っておきたい「洗濯表示」をおさらい
12星座別!2023年2月1日〜2月28日の金運アップ方法【牡羊座〜乙女座】
なにわ男子・大橋和也「インスピレーション」での珍回答にツッコミ殺到「笑いすぎて涙出た」
菅井友香、キスシーン&殺陣アクション 櫻坂46卒業後初舞台『新・幕末純情伝』で“史上最高に美しい沖田総司”を熱演
注目のニュース
社会
厳しい寒さ 全国約4割で真冬日
28
「闇バイト」投稿、警告1.5倍超
109
山陰から北陸 夕方まで大雪続く
5
首相答弁「正々堂々」に疑問符
66
国の債務超過、最大の687兆円
138
コロナ 医療費の公費負担継続
70
飲む中絶薬の製造販売 承認へ
147
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
国の債務超過、最大の687兆円
(写真:時事通信社)
138
2
「闇バイト」投稿、警告1.5倍超
109
3
厳しい寒さ 全国約4割で真冬日
28
4
詩人の天沢退二郎さん死去、86歳
12
5
強盗事件の指示役「ルフィ」、収容のフィリピンが日本側に引き渡しへ
15
6
岸田首相長男行動、予算委で追及=立民・安住氏
40
7
首相答弁「正々堂々」に疑問符
66
8
山陰から北陸 夕方まで大雪続く
5
9
立民、代表質問に若手起用=イメージ刷新狙う
24
10
世論背に「決断」アピール=統一選にらみ岸田首相―コロナ「5類」引き下げ
9
一覧へ
話題数ランキング
1
国の債務超過、最大の687兆円
(写真:時事通信社)
138
2
「闇バイト」投稿、警告1.5倍超
109
3
首相答弁「正々堂々」に疑問符
66
4
岸田首相長男行動、予算委で追及=立民・安住氏
40
5
厳しい寒さ 全国約4割で真冬日
28
6
立民、代表質問に若手起用=イメージ刷新狙う
24
7
強盗事件の指示役「ルフィ」、収容のフィリピンが日本側に引き渡しへ
15
8
詩人の天沢退二郎さん死去、86歳
12
9
国内感染、新たに5万4845人=前週比1万人減―新型コロナ
11
10
国債利払い費、32年度17兆円=残高膨張で負担倍増―財務省試算
11
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ