ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2022/12/07 10:36 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/07 10:36 配信のニュース
219
件
2022年12月07日 10:36
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
おいおい朝日さん!『未婚性交渉禁止』なんてモンより、インドネシアの改正案には『政府批判禁止』や『大統領批判禁止』なんかがあるんだけど〜🤪そっちを伝えなくていいの〜?🤪
2022年12月07日 14:37
103
人
9
件
外国人にも適用って・・・未婚のカップルはインドネシア旅行はできないね。
2022年12月07日 11:07
92
人
15
件
改正刑法にはレイプや近親相姦以外の妊娠中絶の禁止や大統領や公人への批判に対する罰則強化も盛り込まれていたよね?「リベラル」を「好き勝手」と解釈する連中には余程困るだろう…
2022年12月07日 12:01
56
人
4
件
アホの茶釜(改名魔でゲイの元フィロ)がこの刑法を「生産的」とかいってら。どこをどう読んだらそうなる?頭が悪いってよりは壊れてるんだな、あの自己愛性パーソナリティ障害さんは
2022年12月07日 12:46
54
人
5
件
インドネシア人じゃなくて良かったー
2022年12月07日 11:00
51
人
7
件
宗教的観念は信者には必要でも、他者にも不寛容を強いる「押しつけ」に発展させるのは、良くないよね? これって統一教会と根は一緒じゃないかな…。
2022年12月07日 11:30
45
人
7
件
その国の法律だから、外からとやかく言う話ではない。嫌なら行かなければいい。
2022年12月07日 13:48
39
人
2
件
ちなみにゲイカップルの性交渉は鞭打ちだったかな。これがイスラム国家なんだが、他国が勝手な人権モノサシで文句を言うのは感心しないな。
2022年12月07日 12:03
39
人
0
件
苦しい時の保守頼みって無能な大統領の典型だな。こんなん一部の頑固者以外、誰も喜ばないぞ。しかも密告やらを推奨してるようなもんだし・・。インドネシアヤバいねぇ。
2022年12月07日 12:44
37
人
2
件
『女性』の人権制限の法律は、文化と宗教を尊重しろと言う人が『外国人含めた男女』の人権制限になると批判する側になる。自分の権利は欲しいが女の権利は制限したいって矛盾だよね
2022年12月07日 12:58
33
人
0
件
これって凄い「生産的」な法律だよね。ただし、女性を子作りの道具、性を繁殖にためだけにある、と考えればだけど。
2022年12月07日 12:16
32
人
12
件
これって、籍を入れていない新婚旅行だと、あかんってことになりますね。インドネシアは知人がいますが・・・、なんだか気の毒だ。
2022年12月07日 11:37
28
人
1
件
風俗が減りますね(+・`ω・´)キリッ
2022年12月07日 15:06
27
人
2
件
インドネシアの9割近くがイスラム教徒で、イスラム教では婚前の性行為が禁止されてます。なのでこの法律は世界への顕しなります🥺
2022年12月07日 14:27
22
人
10
件
世俗派だったインドネシアも、原理派が台頭しているのか、嫌な感じだな、日本は旧統一教会叩きなんて可愛いもの、イスラムカルトは、ガチですから
2022年12月07日 12:01
20
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
乗鞍岳雪崩 心肺停止の2人を発見
120
火災と見間違えたカンテラの炎
71
狛江強殺、被害品は腕時計と指輪
65
沖縄から春の便り、那覇で桜満開
5
映画ワンピ 興収197億円で終映
51
ローソン、定番商品を47%増量
39
天気予報、情報細かくなった理由
13
スシロー 警察に迷惑行為相談
172
首相、育休中学び直し発言を釈明
114
一覧へ
新着のニュース
これぞデイトナ。最終ラップ0.016秒差の逆転劇に「息を殺した」と勝者アレン/IMSA開幕戦
「沼ってな 200種以上 あんねんで」 第18回「オタク川柳」投票受付がスタート 最終選考を突破した20作品を公開
『トムとジェリー』×「タリーズ」コラボグッズ登場へ! 新生活にぴったりなラインナップ
ハライチ岩井、“今を生きる女”若槻千夏に振り回される「Clubhouseもあっという間に捨てた」
注目のニュース
海外
制裁下のイランに紙幣の巨大壁画
強盗事件 4人送還で比法相が方針
ワグネル戦闘員 4千人以上死亡か
51
中国、日本人のビザ発給を再開
75
「ルフィ」らを手助け? 職員調査
97
警察年間900回出動のマック閉店
132
ナイジェリアで遊牧民ら56人死亡
24
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
「ルフィ」らを手助け? 職員調査
(写真:毎日新聞)
97
2
ワグネル戦闘員 4千人以上死亡か
51
3
中国、日本人のビザ発給を再開
75
4
ラーメン3杯を6人でシェアした台湾人観光客、店に注意されて低評価レビューを投稿
15
5
マクドナルドでゆっくり食事した男性、罰金1万6千円を請求される(英)
2
6
退陣願う「プーチンの遺灰」 ロシアの反政権バンド、新曲動画を公開
14
7
脅かされる日本の石油事情 中東・イスラエル&イランの緊張が激化の恐れ
4
8
出会い系アプリを活用し週6デートする女性 「食費浮かせプラダのバッグ購入」で炎上
1
9
北朝鮮、ウクライナに戦車提供の米を批判 自らはロシアとの取引否定
16
10
連続強盗事件、容疑者の1人を日本に移送準備 フィリピン入管
7
一覧へ
話題数ランキング
1
「ルフィ」らを手助け? 職員調査
(写真:毎日新聞)
97
2
中国、日本人のビザ発給を再開
75
3
ワグネル戦闘員 4千人以上死亡か
51
4
北朝鮮、ウクライナに戦車提供の米を批判 自らはロシアとの取引否定
16
5
ラーメン3杯を6人でシェアした台湾人観光客、店に注意されて低評価レビューを投稿
15
6
退陣願う「プーチンの遺灰」 ロシアの反政権バンド、新曲動画を公開
14
7
連続強盗事件、容疑者の1人を日本に移送準備 フィリピン入管
7
8
脅かされる日本の石油事情 中東・イスラエル&イランの緊張が激化の恐れ
4
9
中国、日本国民に対する一般査証の発給を再開
4
10
南部ヘルソンに攻撃、3人死亡 ゼレンスキー氏、武器供与の加速要求
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ