• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/10 17:16 配信のニュース

58

2022年12月10日 17:16

  • 婚姻関係かどうこうなんざどーでもいい。まずは遺伝子判定で決めればいいだけだろ?金の話が絡む?損するような事をする方が悪い!で終了w
    • 2022年12月10日 22:54
    • イイネ!28
    • コメント6
  • DNAガーって意見が出るけど、法は子の福祉が最優先だから、真実の親がどちらかなんて二の次なんだよ。第三者が親だったケースもあるだろうからね。
    • 2022年12月10日 17:59
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 「托卵がー!」って言いたいだけの人が多くない?
    • 2022年12月11日 00:15
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 今の時代、DNAが分かるんだから、こんな規定はとっとと無くしてDNAの判定で親を決めればいいだけ。
    • 2022年12月11日 00:20
    • イイネ!15
    • コメント0
  • DNA鑑定を義務付けろとまでは言わないがした場合の結果は優先すべきだろう 托卵はイヤだろう
    • 2022年12月10日 18:02
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今どき、推定なんてくだらない。托卵されてたらどうするのですか?DNA検査を義務付ける一方、日数の規定なんて必要ないですよ。
    • 2022年12月11日 00:30
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 子供には父親がいることが望ましいのは理解するが、托卵などを目論む不誠実な女性も残念ながら存在するわけで、法規で男性に無理やり責任押し付けるのは違う気がするな
    • 2022年12月10日 18:47
    • イイネ!12
    • コメント0
  • どうして頑なにDNA鑑定を法に盛り込まないのだろうか・・・そのほうがすっきりするだろうに・・・
    • 2022年12月10日 18:46
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 托卵する馬鹿女が多そうだからDNA鑑定を義務付けたら良いかもしれないね。男性は自分で子供が産め ないのだから決定権は男性にってすれば平等かもしれない。それに取り違えとかも防げるかも
    • 2022年12月10日 18:21
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 推定もなにも、DNAで親子鑑定すればいいだけ。
    • 2022年12月11日 06:43
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 父親がDNA鑑定を求めた場合、母親は拒めない、とかも設けておいた方がいいんじゃないの?若しくは義務化するとかさ。実子じゃなくても籍に入れて愛して育てれば問題ないでしょ?
    • 2022年12月10日 19:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 女性の貞操を前提とするから、実態と乖離するんでしょ
    • 2022年12月10日 17:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 男性は今まで離婚後スグ再婚出来てたのは妊娠問題が男性は懐妊しないと言う理由からだったけれど認知問題があるのにって個人的に思ってました 今回の見直しが 良い方に作用すると良いですね
    • 2022年12月10日 17:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 軽率に離婚してその後妊娠発覚、生活のため再婚をしたが前夫の子だから養育費は前夫から、というのが出来なくなる訳で。再婚するなら堕胎して対応することになるね。良し悪しは別として…w
    • 2022年12月10日 23:22
    • イイネ!6
    • コメント6
ニュース設定