• このエントリーをはてなブックマークに追加

習い事、辞め時どう見極める?

99

2023年01月25日 07:30 ORICON NEWS

  • そろばんとかお習字やらされたけど、嫌だったな〜。ピアノ習いたかった。
    • 2023年01月25日 12:16
    • イイネ!34
    • コメント8
  • 乳幼児期は子供が楽しんでやれるものを最優先。将来に役立つものはもう少し後。
    • 2023年01月25日 14:31
    • イイネ!19
    • コメント12
  • 子どもにゃ「好きなこと」をやらせりゃいいのよ、親は、いろいろやらせてあげて、その中で「好きなこと」が見つかればラッキー。一番ダメなのは「嫌がること」を強制して続けさせることだね。
    • 2023年01月25日 12:32
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 私たちは何にでも「正解」があると思っているけれど、それが大間違い。育児と教育の世界は、今をもってしても「これが『正解』だ」と言えるモノは無く「試行錯誤の最中」なんだよね。
    • 2023年01月25日 12:22
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 幼少時の田舎では、男子がピアノを習う事例なんてほとんどなかったから仕方ないが、習っていたかったと今でも思うよ。はじめは親の幻想でも、機会を与えることは悪いことじゃない。
    • 2023年01月25日 11:48
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 私は、学校以外の居場所として習い事があると良いなと思ってやらせてる。ピアノは優しい先生との癒しの時間、ラグビーは色んな地域から集まってて学校の人間関係とは全く別になるのが良い。
    • 2023年01月25日 11:06
    • イイネ!12
    • コメント1
  • ギターなら、「Fコード」で挫折した時に。
    • 2023年01月29日 06:51
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 娘はバレエやってたが、受験で辞めちゃった。自分でバーレッスンくらいはやってるので未だに姿勢や所作は美しい。倅は中学の部活で剣道を始めで、社会人になってもやってる。下手でも楽しいんだとさ。
    • 2023年01月25日 09:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 幼児教室は親のマウント合戦の武器にされてるケースも多いからな・・・ 教室に大人が入れない所は過去に「教室の雰囲気や子供の発達・精神に悪影響を与えるほど」酷い合戦があったのかもしれない
    • 2023年01月25日 08:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 50代の今になって、一番習ってよかったと思うのはピアノだった。音感というのは幼少期にしか身に付かないと言われる。それがあったおかげで50過ぎてハープを習い始め、4月から音大に入学する。
    • 2023年01月26日 01:01
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 子供時代に嫌々やってた公文式のお陰で計算だけは早いと言われる、まぁ仕事に役立ってるので良い かなw子供達は早々に止めてたよ、嫌だって自己申告があった時点で直ぐに止めさせた。
    • 2023年01月25日 14:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 親は自分の顔を見た方がいい。親が無能なのに子供に有能を求めるのは虐待です。
    • 2023年01月25日 15:46
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本人は上辺を繕うだけで納得する人が多い。多くの親も習い事をさせる事で「これでよし!」と満足しているんだろうけど、その効果があるのか、子が納得しているかは考えていない。要は親の自己満足。
    • 2023年01月25日 08:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 我が家の必須習い事をチョイスし、目標(何歳まで?何級まで?)を決めて取りあえずやらせてみる。本人がやりたい事が出来て、何かをやめないと出来ない状況なら本人と話し合って辞めるつもりでいたよ
    • 2023年01月28日 12:33
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 早くから始めたことでむしろ英語が嫌いに。出来る奴に合わせる、出来ない奴に合わせるを極端にやるとね。ついていけない、新しいことを始められないというのがあるんじゃね?
    • 2023年01月25日 20:57
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定