• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 別々の食事にしたほうがいいと思う。特に子供はきついと思うし。
    • 2023年01月28日 14:57
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 奥さんだけ、鶏肉の食事を摂れば良いのでは。。。?
    • 2023年01月28日 14:27
    • イイネ!11
    • コメント3
  • むしろ就学前の子供に何食べさせてるんだ…いろんな栄養取らせなきゃ行けない時期だろ…
    • 2023年01月28日 15:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 記事とはズレるけど胸肉ささみばっかり食ってるとプリン体多いから良くないんよ。魚介類もなかなか良いタンパク質だし豚ヒレとか
    • 2023年01月28日 16:33
    • イイネ!6
    • コメント10
  • 手間もコストもかかるけど、それぞれが別の物を食べたら良いと思います
    • 2023年01月28日 14:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 別に毎日そんな料理にする必要ないだろ、ストレスを溜めるのも良くないからチートデイとかあるんだし。
    • 2023年01月28日 15:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 結婚は共同生活なんだから、お互いの食事も大事だ。別々かそれでも文句なら結婚辞めたほうがいい
    • 2023年01月28日 14:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 離婚したら良いよ。それか妻に毒を盛るしかないね。
    • 2023年01月28日 16:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちは別々に作ってます。周りを無理やり巻き込むのは良くない。自分はいいかもしれないが他の人はストレスしか感じないと思うよ
    • 2023年01月28日 16:12
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ジム行ってるのにハンバーグごときで太らんやろ。犬のおまわりさんみたいなオチ。
    • 2023年01月29日 00:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 妻が今の食生活を継続したいのなら…どんなに手間でも、お子さんや夫とは別メニューにすれば?全く同じならそりゃ文句も出るかと
    • 2023年01月28日 18:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これ良いわあ(´ω`)
    • 2023年01月29日 09:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 口周りの筋肉も鍛えてほしいカナ。
    • 2023年01月28日 21:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 括約筋さえ鍛えて貰えば。いえ独り言デス。
    • 2023年01月28日 20:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多分、今までと同じで食事は別々で作る。‥安心してくれ、自分は最初に食べる人じゃなく、残らないようにする人だから。逆に言う
    • 2023年01月28日 16:51
    • イイネ!0
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定