• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 古典落語の「紙屑屋」はリズムネタですね。
    • 2023年01月29日 10:57
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 過去同じリズムネタでM-1に出ていたテツandトモは決勝までは来てたけど漫才ではないと不評を買っていたので時代が変わったのかもしれません、面白いが正義
    • 2023年01月29日 09:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • リズムネタって面白くても長続きはしないイメージ。
    • 2023年01月29日 10:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • このライター全然わかってねぇなぁ。クレージーやドリフの『コミックバンド』とネタの合間に入れる『ブリッジ』と『リズムネタ』を一緒にするなよ。
    • 2023年01月29日 19:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • リズムネタと見せかけて序盤の喋りとかツッコミが意外としっかりしてる上に、こいつらトークも割とおもろいからいけるかもな。
    • 2023年01月29日 17:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何がおもろいねん。
    • 2023年01月29日 13:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 漫才だってテンポやリズムは大事ですからね……漫才の形を崩さずにどんだけリズミカルなネタをぶつけられるかってことがM-1グランプリのポイントかな。
    • 2023年01月29日 12:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「ラッスンゴレライ」て …なんですのん
    • 2023年01月29日 12:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コミックショーだよね。芝居をしているだけ。リズムネタは原曲を知らないと全然わからんわ。ダパンプの曲らしいけどUSAしか知らんわ。
    • 2023年01月29日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あるある探検隊�ؤ�OK
    • 2023年01月29日 10:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆喋くりこそ漫才!な古風なおっちゃん的には、コント漫才はギリ許せても、リズムネタは漫才に思えんのよなぁ・・・(-o-;)
    • 2023年01月31日 21:20
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ヨネダ2000のあれは「リズムネタ」とはちょっと違うような気がするんだが、そういう扱いなのか。
    • 2023年01月30日 10:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちゃんぴおんずも楽しかったが、YELLOWww推しだったわ俺はw
    • 2023年01月30日 04:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アンチも多数湧いているようだが、俺は断固、ヨネダ2000を支持する。
    • 2023年01月29日 18:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 横山ホットブラザーズ、かしまし娘。 確かにリズムネタの先人は少なくないよな。 低レベルの芸人モドキを記事にされてもな。
    • 2023年01月29日 13:45
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定