• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そして加害者は何のバツも受けず、のうのうと大人になっていくのである…加害者への厳罰なくして、いじめは無くならないと思います。
    • 2023年01月29日 13:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 加害者の方が闇を持ってるんだから、生徒指導しなきゃいけないと思うんだがな。大学の教育学部の内容をOPENにして欲しいなぁ。
    • 2023年01月29日 15:17
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 放課後、息子が部活仲間にエアガンで撃たれた時、私は加害者と親たちを中学に集めて事情聴取した。大事件にしていじめを撲滅した。
    • 2023年01月29日 15:03
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 子ども産んでいる親のレベルがお察しレベルだから、陰惨ないじめをやるクソガキは後を絶たない。
    • 2023年01月29日 19:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • みんないきなり大人になった訳じゃないから大人になってもイジメられっ子は存在する。1番いいのは、自分で解決する事なんだけど…。
    • 2023年01月29日 17:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いじめを解決する方法がないのは、解決する気がなかったから。犯罪として扱わないし、罰も受けない。そもそも犯罪と思ってない。
    • 2023年01月29日 15:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イジメの主犯になるような子どもの家庭は問題だらけなんだけど、そういう家庭ほど強く出てくるから学校や教師が尻込みして隠蔽する
    • 2023年01月29日 13:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まずは加害側を厳罰に処せるようにすることが大事!!
    • 2023年01月29日 18:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先生に言っても何もならないんだからネットでガシガシ晒してやれば良くね? 一気に拡散されて痛い目見るのはお前らだぜ�ѥ��w
    • 2023年01月29日 15:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学校と親に←ここ重要親に連絡です!学校に連絡して終わり、なかなか解決しないってキレる親多いけど、自分が闘わないの意味無しだ
    • 2023年01月29日 13:15
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定