• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 寒い寒い言うけど、大阪はそないでもないw
    • 2023年01月29日 18:55
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 私の地域は、2月に 雪が降りやすい。予報では、まだまだ寒いようなので 心配。3月になれば、雪が降っても 凍結しにくくなる。
    • 2023年01月29日 19:21
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 先日 NHKのTVで観たが、年金・保護生活者は 電気代が払えない。節約で、暖房無し。マイナポイントや旅行支援のムダ遣いを止めて、困窮者の支援に充てられないだろうか。
    • 2023年01月30日 03:32
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 今頃は寒いのが当たり前なのに、天気予報などの注意の呼びかけが過保護だと感じる。新潟や北陸など豪雪地帯の大雪予報には注意の呼びかけが必要だろうが、それ以外は不要。
    • 2023年01月29日 19:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • もういいだろー������������ӻ����� 1日から河津桜祭りが始まるー���Ҥ褳
    • 2023年01月29日 19:11
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 温暖化なんちゃらいっている自称専門家は責任とれよexclamation ��2寒過ぎだろexclamation ��2�ѥ��
    • 2023年01月29日 19:32
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 冬将軍さま… お慈悲を、お慈悲をください……
    • 2023年01月29日 18:55
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 確かに寒い。こ地方では珍しく頻繁に雪が降るし爪先ずっと冷たいし朝蛇口捻っても水があまり出なくて困る。それでも夏より全然マシと思うほど夏が嫌い。G出ないだけで楽園
    • 2023年01月30日 14:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 1月2月はいつも極寒の季節だよね・・・布団が気持ちよすぎる・・・
    • 2023年01月29日 23:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 10年ぶりに10センチも雪が積もったので大雪警報が出て学校が休みになったわ。警報にも地域差があるのかねえ。雪国で10センチで警報出してたらほぼ毎日休校になるわね。
    • 2023年01月29日 19:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 雪や凍結無ければ寒くなってもまだ良いんですけどね…
    • 2023年01月29日 19:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 雪の降らなかった…関東南部は…2月に入ったら?場合によると3月の声を聞いた頃?ドカッと雪が降ったりするんだよねぇ。。。
    • 2023年01月30日 11:24
    • イイネ!1
    • コメント12
  • またかよぉ…たまらんっす。
    • 2023年01月30日 11:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 寒さはいつまでなんでしょうかね?暑いよりはいいと思う。寒さは着込めば問題ないし、暖房なしでも過ごせる。暑さは耐えられず眠れない、家で過ごすには冷房が必要。
    • 2023年01月29日 19:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • またかー。
    • 2023年01月29日 19:27
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定