• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1992年日本上陸だが創業は1965年。日本上陸が90年代ゆえ新しい企業かと思っていた人も多いのではなかろうか。
    • 2023年02月04日 14:43
    • イイネ!17
    • コメント0
  • サブマリンサンドの店は、パンを焼いてくれて、唐辛子ピクルスが取り放題の『クイズノス』が好きだったけど、日本には定着しなかったな。
    • 2023年02月05日 21:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • この前一年ぶりくらいに食べたけどうんまかったけどこぼさずに食べられないから苦手だ。あぼかどべじぃ好き
    • 2023年02月05日 09:47
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 都会的、お洒落なサンドイッチというイメージあり。数回行きましたがやはりワタクシはマック派なんです(ΦωΦ)🥪�ϥ�С�����
    • 2023年02月04日 18:22
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 近所にあった店舗なくなってしまって久しく食べてない。野菜多めでピクルスなしで頼んでた
    • 2023年02月04日 15:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 肉やマヨネーズ、ドレッシングを野菜で挟むからカロリーゼロ。
    • 2023年02月04日 12:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 野菜が沢山だからよいのだ�Ӥä���ޡ����ʥ��˥��高いからあまり買えないけど���޸����自分でつくる時もサブウェイのサンドイッチをお手本にする🥖
    • 2023年02月05日 06:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • SUBWAY…すき(*´-`)マックよりもモスよりも「食べた感」がある。あとはお値段ががががが。気づくと800円近い。まあモスでもそんな感じかな。
    • 2023年02月04日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『色々選べる』は、むしろ苦痛。。
    • 2023年02月04日 10:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • サブマリン型か。するとハンバーガーショップにUFOの名がついた可能性も……
    • 2023年02月04日 10:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 1990年代?奥さんと二人、グアム行って食した。美味しかった! そのノリを日本のお店に期待したらば ジャパナイズド? 残念だった想い出。(笑
    • 2023年02月06日 11:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • >「地下鉄で販売したのがスタートだと思ってた」←←ワシもこれw
    • 2023年02月05日 13:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サンドイッチは食パンベースのものが当たり前だったから、当時はこの形のサンドが斬新だった。
    • 2023年02月04日 23:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 働いているときに、セサミのハーフ、野菜全部入れ、ドレッシングはシーザーで色々食べたなあ。
    • 2023年02月04日 14:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サイゼリヤよりも早かったんだな。 「潜水艦のような形のサンドイッチ(submarine sandwich)をあなたの好み(your way)」、初めて知った��
    • 2023年02月04日 11:10
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定