• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 推すことで幸せを感じているなら問題ないけど、少しでも苦痛を感じ出したら潮時でしょ。無理して推し続けると色々と拗らせかねないし(;´∀`)
    • 2023年02月06日 09:14
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 単に推し活とという趣味にどれだけ時間と金をかけられるかの話じゃないの?どちらも続かなければセーブするだけのこと(´・ω・`)
    • 2023年02月06日 10:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ○○のファンですとは言えるけど、○○推しってのはないなあ・・・
    • 2023年02月06日 11:14
    • イイネ!11
    • コメント0
  • どんだけ時間と金をかけたところで、それを元手に有名になれた推しはイケメンや実業家と結婚するだけだぞ?自分の為に金を使ってくれたファン1人1人に感謝もしてないだろうし
    • 2023年02月06日 08:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そりゃ 握手会で塩まかれる→茶髪金髪になる→スキャンダル発覚のコンボに逢った時だろ!w
    • 2023年02月06日 12:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 推さないから疲れないしね。現実を見てます
    • 2023年02月06日 10:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ない。そこまで力入れない(笑)自分が楽しんでなんぼ。楽しくなくなる前に飽きが来るしな。
    • 2023年02月06日 10:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 〇〇疲れを経験する程、金も時間も消費してないっつーか出来ない、が私の場合。適度に楽しんで細く長ーく推しアーティストを応援するスタイルで、今後も行きたいと思っている。キリがないから諦めも肝心。
    • 2023年02月06日 12:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 私にとって推し活とは生活の一部なので推し活できないほうがいろいろと支障をきたしそう。
    • 2023年02月06日 10:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 推しそのものに対して不満は無かったが、他のファンや取り巻きの民度の低さに呆れて、推し活を止めた事が何回かある。人の振り見て我が振り直せ。
    • 2023年02月06日 18:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同担でマウント合戦走るやつがいたり、異担叩きに走る奴がいたり、で手酷い目に遭って撤退した人はいる・・・ 自分もいつかああなるのかと思って怖くなったと
    • 2023年02月06日 10:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人間は推すの怖くてできないわ。とんでもない差別とか言い出したりするしなあ。金返せってなる。
    • 2023年02月06日 10:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ガチでやるとライバル(同担)とかとのバトルになりかねないからなぁ(´・ω・)結局は資金力がモノを言う。だからこそ最近は自作する事に拘り持ってるんだわ
    • 2023年02月06日 10:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 推さないから疲れないw
    • 2023年02月06日 10:26
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 自分が好むものは自分だけでひっそりと楽しみたい。推して人に知られて荒らされたくない。「悪貨は良貨を駆逐する」ですよ。しまい込まれた良貨にこそ本当の価値がある。それを理解できる人が少ないね。
    • 2023年02月07日 13:39
    • イイネ!1
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定