• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 心温まる素敵な写真ですね!
    • 2023年02月06日 19:02
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 愛されてますね����Ĺ�����棱��っ!人間も動物犬猫も長生きしたり病気での介護はしんどいし辛い それでも家族にとってはかけがえのない存在
    • 2023年02月06日 20:20
    • イイネ!32
    • コメント7
  • 愛されて幸せなワンちゃんだね(ToT)
    • 2023年02月06日 19:19
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 幸せな犬だな��(��)立派な飼い主さんだ!
    • 2023年02月06日 18:57
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 色々工夫するのは、大切。よく寝てくれて嬉しいね!
    • 2023年02月06日 19:48
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 動物を飼う事は、可愛いから自分が寂しいからと安易な気持ちで飼ってはいけないと思う何れ来る、死 と病気それを介護する気持ちを!
    • 2023年02月06日 20:23
    • イイネ!12
    • コメント0
  • うちの愛猫は21歳まで生きてくれたのだけど、介護といっても点滴とトイレの失敗くらいだった。本当に最期まで可愛くて愛おしかった
    • 2023年02月07日 01:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 優しい人に飼ってもらって良かったね��
    • 2023年02月06日 21:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 子猫の今の段階でもうっすらと考える。方針は「延命治療はしない。本人が一番楽でストレスが少ない最期が迎えられるような医療を」
    • 2023年02月06日 22:59
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 犬でも猫でも人間でも…介護はほんと大変です。うちは元来夜行性の猫だったので、夜泣きには悩まされました→
    • 2023年02月06日 19:40
    • イイネ!7
    • コメント1
  • …「生き物を飼育する」というのはこういう事、可愛いから(大爆笑)等とクソ以下の妄言を吐くマヌケ共は現実を見るべき(戒め
    • 2023年02月06日 19:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この手の記事を読んで、初めて心から可愛いと思った。思わず添い寝したくなるわ。
    • 2023年02月06日 17:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 柴犬は二匹、介護しました。ボケてくると粗相を繰り返すし夜泣きも酷いです。とてもとても大変でしたが、その全てが愛おしいです。
    • 2023年02月07日 02:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • とても大事にされていることがわかる。 うちもクッションかぬいぐるみを抱かせてあげれば良かったかな〜。
    • 2023年02月06日 22:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 老犬介護の先輩たちの話聞いて色々覚悟してたのに、バスはこう言うことを何一つさせてくれなかった�㤭��
    • 2023年02月06日 22:16
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

ニュース設定