• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 昔、友人10名くらいで支笏湖の温泉に行きました。湖の露天風呂は、空気の冷たさで長湯してものぼせずこれまで体験した温泉の中で最高でした。������ʬ�ʲ����
    • 2023年03月19日 09:52
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 下呂温泉の水明館は良い思い出があるので好きですww
    • 2023年03月18日 15:06
    • イイネ!19
    • コメント0
  • マジで書くと温泉としては黒川温泉、温泉地としては東が箱根、西が湯布院が充実している
    • 2023年03月19日 22:59
    • イイネ!10
    • コメント9
  • 温泉旅館でまったりと良い和風建築と大浴場を堪能したい。
    • 2023年03月18日 21:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 宮城県で「瑞鳳」の名前が出ただけで「金で買ったランキング」とわかる。金さえ出せばいくらでもいいお部屋に入れるけど、バリアフリーじゃないし金ぴかの成金趣味
    • 2023年03月18日 16:15
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 私はニセコの雪秩父がお気に入り!
    • 2023年03月19日 17:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 温泉地にあんまり行ってないから答える権利はないがやっぱりオナラの匂いはクセになるね。草津だなぁ
    • 2023年03月19日 16:31
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 東は箱根。西は湯布院。箱根は広いけどそれぞれ趣があって好き🥰 湯布院も街全体の雰囲気に加えて質の良い宿が多い印象。
    • 2023年03月18日 20:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 長野の渋温泉だな。マイナーで知っているという人間に出会ったことがないが一度行ってみれば誰もが気に入る。「町全体がひとつの宿」という雰囲気が最高に良い。
    • 2023年03月18日 19:31
    • イイネ!8
    • コメント10
  • 草津温泉。老境になりようやく行けた。湯畑は独特。真ん中にある無料公衆浴場良かったな。脱衣箱に鍵なし。湯船から自分の衣装置き場を見ているのだ^_^。皆の目が。
    • 2023年03月19日 13:50
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 国 民 宿 舎 湯 浅 城
    • 2023年03月19日 10:08
    • イイネ!7
    • コメント13
  • 良いのはヨーロッパの温泉������ʬ�ʲ���� んっ、何故って? EU(良い湯)…
    • 2023年03月18日 18:09
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 元カノと行った伊香保温泉(群馬)ト同じ理由で箱根湯本温泉です
    • 2023年03月18日 18:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • わが宮城にも温泉は沢山あれど、やはり一番は鳴子かな。。硫黄の匂いと風情も良いし。
    • 2023年03月18日 15:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 小雨で宵の口の嬉野のシットリとした空気感がたまらなく大好き(´ω`)
    • 2023年03月18日 16:39
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定