• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 結婚後2、3年くらい夫に任せていたら貯金がゼロになっていた。速攻私が管理して貯金をした過去がある。
    • 2023年03月20日 10:38
    • イイネ!21
    • コメント6
  • 「夫の手取りの1割が夫の小遣い」と言ってる妻に「妻のパートの手取りの1割が妻の小遣い」と言うとキレる
    • 2023年03月20日 10:02
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 金の切れ目が縁の切れ目
    • 2023年03月23日 20:24
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 実際、生活始めてみなきゃわかんないよね。お金のことは一番大事で、ここの価値観合わないと離婚だもんね。
    • 2023年03月20日 11:07
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 金銭関係がずさんだったので、フルタイムの仕事を決めて計画離婚。その後、何度か連絡来たがあわなかった
    • 2023年03月20日 15:26
    • イイネ!17
    • コメント0
  • お金で揉める人とはパートナーになれないよね。パートナーになる前にしっかり見極められるのが理想だね。
    • 2023年03月20日 11:10
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 家買うにあたって審査が全く通らないのでおかしいと思ってたら妻に黙って100万以上の借金してたのが発覚。
    • 2023年03月20日 11:38
    • イイネ!16
    • コメント0
  • お金と新コロの価値観は大切。合わないなら別れた方がいい。
    • 2023年03月23日 08:24
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 結婚してからお金とかで揉めたくないなぁ。結婚の前にお互い話し合ったり決めたりしてもダメなら離婚かな…
    • 2023年03月20日 09:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 妻を信じて金を全部渡してたらひどい目にあったことあるね。 アノ時は離婚も考えた。今は上手くやってる。
    • 2023年03月20日 12:38
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 家族で外食する際いつも「誰がお金出すん?」という始末。情けない。
    • 2023年03月20日 15:58
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 独身だけどお金の使い方も管理も計算もド下手なので、もうなんかAIとかに任せたい…
    • 2023年03月19日 20:48
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 困るのが浪費家では無いが経済観念のネジがずれてる女。 当人に罪悪感がないので指摘されると逆ギレされる
    • 2023年03月21日 17:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 金銭感覚が違うならマジで別れたほうがいいかもよ(笑)
    • 2023年03月21日 18:27
    • イイネ!11
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定