• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 入口防犯カメラと防犯ブザーは設置を義務付けるべき!
    • 2023年03月24日 13:18
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 赤ちゃん連れの外出は、ただでさえ大変なのに。おむつ替えや授乳くらい安心してしたいよ。申請制で鍵付けてほしいなあ…
    • 2023年03月24日 15:28
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 座って喋るためやら化粧のために入ってる女子高生とかその辺も不審者ですからね
    • 2023年03月24日 16:44
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 授乳室やおむつ替えとかは子どものマイナンバーカードをピッとしないと入れないようにするとか(´・ω・`)
    • 2023年03月24日 14:34
    • イイネ!25
    • コメント0
  • つまり、どこぞの芸人の多目的トイレ事案みたいな使い方してたってこと?そして敢えてその空間を選ぶとか気持ち悪すぎる。
    • 2023年03月24日 15:31
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 施錠型にしてサービスカウンターで鍵を借りて使う仕様にするしかないよ。
    • 2023年03月24日 16:10
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 奥まった場所にあるので、不審者も本来と違う用途の人も気軽に入れてしまうんだろね。店員さんがいる売り場の奥がいいかね
    • 2023年03月24日 14:54
    • イイネ!22
    • コメント0
  • LGBTQ+って『何でもあり』に読めるから怖い。「性自認が女性で授乳に憧れてる」とか言われたらどう扱うのか。
    • 2023年03月26日 16:42
    • イイネ!18
    • コメント10
  • え、怖ッッɽ����Ĥ���� ただの不審者だったから無事で済んだけど、もしこれが通り魔だったら…���ä���
    • 2023年03月24日 15:59
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 私も防犯ブザー付けて!って思ったけど、すぐ対応できませんよね。利用されるお母さん方は防犯ブザー持ち歩いて欲しい。
    • 2023年03月24日 16:28
    • イイネ!11
    • コメント0
  • レアケースでも何でもない。わりとよくある。母子のあとついてきて入ったの確認してからカーテンあけるとかな。しね。
    • 2023年03月24日 16:21
    • イイネ!11
    • コメント0
  • おむつ交換台は男女それぞれのトイレ内に、授乳室は女子トイレに設置すればいいと思う。この間も授乳室に入り込んで→
    • 2023年03月24日 15:55
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 不審者が一番駄目だけど、自分達も防犯ブザー持ったらだめなの?店だけに全て押し付けてもね…
    • 2023年03月24日 15:32
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 気持ち悪い(´・ω・`)
    • 2023年03月26日 18:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 乳幼児連れ以外立入禁止でいいよー!何かあったときの緊急ボタンも欲しい。
    • 2023年03月24日 16:40
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定