• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 可愛くはないかなー。まして「すぎる」はないわ。温かい人たちばかりで、ってみなさんガマンしててくださるだけよ。
    • 2023年03月28日 12:42
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 可愛過ぎる??意味が分からない。親も子供も躾がなってないだけでしょう。「可愛さ」を勘違いしないで貰いたい。
    • 2023年03月28日 20:53
    • イイネ!14
    • コメント29
  • 親も頭おかしい人なんだね。いやあ…(苦笑)恥というものを知らない。躾というものを知らない人。
    • 2023年03月28日 17:29
    • イイネ!11
    • コメント1
  • イオンやゆめタウンに買い物に行くと、2歳くらいの子が、よく床の雑巾がけをやってるの見るなぁ、自分の背中でw
    • 2023年03月28日 17:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 幼少の頃、玩具を欲しがり動かなかったら置いてかれた。二度と駄々らなくなった。躾って大切ね。(笑)
    • 2023年03月28日 16:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 私の娘の経験上、余りの癇癪は発達障害の疑いも考えた方がいい。こだわりが強くて本人も制御できないのよ������������ӻ�����
    • 2023年03月28日 14:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いやいや完全に脳に異常があるよ。親も含めて。それと○○すぎる&絶☆賛ノルマやめろ。
    • 2023年03月28日 12:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 二歳の大魔神怒る(←分かる人は分かるwww)
    • 2023年03月28日 16:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 彼らの脳内では、何が起きているんだろうか。
    • 2023年03月28日 12:52
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 自分だと苛つくが他人事は面白い。居合わせたら、「わあ、大変だあ〜。」と笑いながら小学生になった子供と退くよ。
    • 2023年03月28日 12:14
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ちゃんと叱ってないんじゃない?(´・ω・`)あまり世間の優しさに甘えるのはどうかと思う。
    • 2023年03月28日 19:12
    • イイネ!6
    • コメント9
  • 他人事だから笑って済ませることが出来るが、ちゃんと躾けできないと我儘勝手なクソガキに育つぞ・・・そんな奴らの
    • 2023年03月28日 18:34
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 軽く踏んで道で寝てたら踏まれても文句云えないって事を教えて上げます
    • 2023年03月28日 13:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • …溺れてる人は疲れてから救助する…聞く耳もてないクレーマーは黙る迄喋らせる…だがしかし、暴れる事を習慣化させ
    • 2023年03月28日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定