ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
地域
2023/03/28 20:40 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/28 20:40 配信のニュース
17
件
2023年03月28日 20:40
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
いつも予約出来ずにいつか乗りたいと思いつつトロッコ列車から見てたやつ
2023年03月29日 05:11
4
人
7
件
みたらけっこう平たいペッタンコな舟だなあ。。京都いるときにこれをいっぱい積んでるでかいトラックを見たことある。またスタート地点にもどすんやなあと。
2023年03月29日 07:17
3
人
1
件
国を預かるものも…かくのごとし
2023年03月29日 07:58
2
人
0
件
臆測だけど、亡くなった方行方不明の方が2人とも船頭と言うことは、船頭はライフジャケットを付けてなかったんでしょうね。
2023年03月29日 12:22
0
人
0
件
危険
だからこうなったんだろ
安全⛑って思ってたヤツはアホだと思うがな
2023年03月29日 08:57
0
人
0
件
危険も何も、何かをする時には必ずリスクがつきまとう
でもリスクとひき換えにスリルを楽しんだり、爽快感を味わうなどのリターンがあるワン
どこまでリスクを取るかだニャ
2023年03月29日 08:52
0
人
1
件
「一つのミスが」そんな博打に付き合わされて金払ってる客は災難だな。
2023年03月29日 08:42
0
人
0
件
ライフジャケットも高いからな桜マークのあるヤツは(笑)ただ、命の値段はプライスレス(笑)
2023年03月29日 08:19
0
人
0
件
……スプラッシュマウンテンとかカリブの海賊でいいじゃない……私はダンボが好きだけど。
2023年03月29日 02:21
0
人
0
件
カイチョーさん、事故が起こってからではなく、日頃から啓発してね。あと、複数の船頭がいてもというけど、船頭が何人いても、進路をコントロールできる一人こそ重要だと思うよ。
2023年03月28日 23:42
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
マイナ利用拡大 トラブルが影
217
「送料無料」の表示見直しへ
277
大雨でレッドサラマンダー活躍
193
玉木宏 7年先まで仕事ビッシリ
46
有吉 UNIQLOセルフレジを絶賛
143
おかず1種「だけ弁当」への熱意
170
「昔のモスバーガー」懐かしむ声
100
ジップロック 使用済みも役立つ?
67
美容師が困ってしまう客の言動
197
一覧へ
新着のニュース
『SixTONESのオールナイトニッポン』6.17のゲストは岸優太 仲良しの田中樹「今回はどんな話を聞かせてくれるのかワクワク」
バルセロナ、女子CLで2年ぶり2度目の優勝! ヴォルフスブルクに圧巻の3発逆転勝利
注目のニュース
地域
大雨でレッドサラマンダー活躍
193
大阪維新、笹川府議を除名処分
15
保育園の死亡事故で遺族が思い
36
路上で男性刺され死亡 1人が出頭
33
川の様子を見ると外出 76歳不明
148
新幹線再開も駅の外まで長蛇の列
95
広範囲が冠水「放置車が山ほど」
97
一覧へ
ランキング
地域
アクセス数ランキング
1
バス運転手 車いすを乗車拒否
(写真:朝日新聞デジタル)
407
2
大雨でレッドサラマンダー活躍
193
3
冠水の道路で車水没 男性死亡
83
4
人気遊具 子ども骨折の事故2件
90
5
広範囲が冠水「放置車が山ほど」
97
6
複数の刺し傷 40代の男性死亡
38
7
新幹線再開も駅の外まで長蛇の列
95
8
保育園の死亡事故で遺族が思い
36
9
川の様子を見ると外出 76歳不明
148
10
路上で男性刺され死亡 1人が出頭
33
一覧へ
話題数ランキング
1
バス運転手 車いすを乗車拒否
(写真:朝日新聞デジタル)
407
2
大雨でレッドサラマンダー活躍
193
3
川の様子を見ると外出 76歳不明
148
4
広範囲が冠水「放置車が山ほど」
97
5
新幹線再開も駅の外まで長蛇の列
95
6
人気遊具 子ども骨折の事故2件
90
7
冠水の道路で車水没 男性死亡
83
8
JR西、乗客に賞味期限切れ五目ごはん 台風でホテル泊の47人に
70
9
札幌五輪招致、34年案が浮上
52
10
複数の刺し傷 40代の男性死亡
38
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ