ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/03/31 06:15 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/31 06:15 配信のニュース
94
件
2023年03月31日 06:15
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
先日も似たような事件があったが、アメリカの家庭では銃が子供がいじれるような場所においてあるケースが多いのか。
2023年03月31日 07:43
54
人
3
件
「1歳の弟が銃を持って武装していれば止められたはずだ」全米ライフル協会
2023年03月31日 09:43
45
人
5
件
管理もキチンと出来ないのに銃を持てる国。それがアメリカ合衆国。
2023年03月31日 08:52
43
人
0
件
銃社会なので驚きませんね!
2023年03月31日 09:29
35
人
0
件
家族内で済んでいるからまだマシ。これが死亡したのが他人だったら「やったのは幼児だから」で済まされてしまうのかしら?怖すぎる。。。
2023年03月31日 09:42
27
人
0
件
子供の手の届かない所に拳銃隠していたんだろうけど子供って意外と親のやってること見てるからなぁ
2023年03月31日 09:41
24
人
0
件
アメリカには住みたくない( ´_ゝ`)
2023年03月31日 09:15
23
人
4
件
法律が所持を容認しているからね。同じような事件が繰り返されても懲りない国
2023年03月31日 09:34
21
人
0
件
幼い子どもが手に出来るような保管方法が間違っている。この場合、銃が間違っているのではなく、銃の保管場所が間違っていたのだと思う。
2023年03月31日 09:43
20
人
0
件
素手で来い!素手で!
2023年03月31日 09:05
20
人
1
件
米国の娯楽は好きだけど、こういう事件が起こる銃社会ってのが唯一好きになれないところです
2023年03月31日 09:50
19
人
0
件
トランプ包囲網が一段と厚くなるね〜
2023年03月31日 09:19
15
人
4
件
!「日本では命にかかわる大きな失敗をしたら、繰り返さないように反省して対策するのに、外国は!」と書くつもりだったが、撤回。日本人も子ども転落死、行方不明死、自動車で蒸焼死を繰り返す
2023年03月31日 09:37
14
人
0
件
「5歳の兄が何らかの形で拳銃を手にし、1歳の弟を撃ってしまった」 …悲しいね
2023年03月31日 06:41
14
人
0
件
おもちゃと間違えたとか殺意はなかったんだろうな、きっと 大人の管理の責任だな… 子供の手が届かない、鍵がかかるところで厳重管理しなきゃ
2023年03月31日 12:17
13
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
愛知や静岡などで線状降水帯
34
東海道新幹線の運転見合わせ拡大
6
無記名のSuica 発売一時中止へ
65
上岡龍太郎さん、81歳で死去
538
安達祐実 子役へのアドバイス
18
ちゃお×りぼん 8月にイベント
15
実写版「バービー」の人形発売
11
「ラデュレ」銀座店閉店を発表
4
あなたが待てるのは何分まで?
69
一覧へ
新着のニュース
両足を事故で失ってもポジティブだったアダプテッドスケーターのフェリペ・ヌネス「『楽しみたい』気持ちが上回っていたんだ」
M1王者ウエストランド、6・9タイタンライブ開演10分前に「スペシャルトーク」開催
“妊娠疑惑”噴出のアイドル、ファンとの私的交流含め強く否定 拡散2ショットは「バーの店員さんが載せてしまった」
F1第8戦木曜会見:モナコでは噛み合わなかったフェラーリとサインツ。食い違いは解消「チームの説明は100%理解できた」
注目のニュース
海外
バイデン氏転ぶ 衰え懸念根強く
41
「衛星」で安保理が緊急会合へ
2
米下院「財政責任法案」を可決
21
北衛星打ち上げ 金与正氏が談話
29
カナダ たばこ1本ごとに警告義務
161
モスクワの攻撃 公邸も標的か
84
戦中に略奪の「聖母子」返還
49
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
バイデン氏転ぶ 衰え懸念根強く
(写真:朝日新聞デジタル)
41
2
動物園から逃げ出した可愛いレッサーパンダ、向かった先は青果市場!(英)
2
3
「衛星」で安保理が緊急会合へ
2
4
水没したスマホ回収のためダムを空にした男性 「機密データが…」の主張に批判殺到
3
5
ヘンリー王子の米国滞在資格どうなる?ビザ申請で薬物使用の過去、報告していたのか
1
6
ゼレンスキー氏、NATO加盟までの安全保障要請 モルドバで会合
6
7
NATO「ロシア侵略の悪循環を止める」 ウクライナ安保枠組み議論
6
8
ヨルダン王室フセイン皇太子の結婚式、世界中からロイヤルメンバーが集結
9
ヘンリー王子夫妻、今後は暴露控えめに?反発も多く評判も下降している現実に
10
北朝鮮のハッキング組織「キムスキー」に制裁 韓国側「衛星に関与」
一覧へ
話題数ランキング
1
バイデン氏転ぶ 衰え懸念根強く
(写真:朝日新聞デジタル)
41
2
ゼレンスキー氏、NATO加盟までの安全保障要請 モルドバで会合
6
3
NATO「ロシア侵略の悪循環を止める」 ウクライナ安保枠組み議論
6
4
水没したスマホ回収のためダムを空にした男性 「機密データが…」の主張に批判殺到
3
5
美人コンテスト準優勝者の夫が激怒し乱入 優勝者からティアラをはぎ取り場内騒然
3
6
北朝鮮の衛星再発射、韓国国防相「11日までの期間内の可能性も」
3
7
BRICS、加盟拡大の指針作成へ 招待国と会議、サミットで結論か
2
8
「衛星」で安保理が緊急会合へ
2
9
動物園から逃げ出した可愛いレッサーパンダ、向かった先は青果市場!(英)
2
10
米国、新STARTに基づくロシアへの通知を停止 追加の対抗措置
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ