ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
ライフスタイル
5月病・6月病、つらくなる心 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
5月病・6月病、つらくなる心
73
件
2023年05月25日 07:30
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
何でこんなに精神疾患蔓延してるのに優しい世界にならないんだ!嘆
2023年05月25日 19:01
14
人
0
件
6月に祝日が無いのがいただけない
2023年05月26日 01:37
11
人
0
件
私も辛い、昨日も6月病の対策を日記に書いたがカウンセラーでしんどい季節だ、料金は同じ症状悪化、特に6月病は自殺の率が高まる。暑くなるし、ムシムシするししんどいけど生活をかけて
2023年05月25日 13:50
11
人
13
件
日格差で15℃以上もあると…そりゃ体がしんどい…ストレスフルなうえに…その辛さも加算だと…健康維持するのも大変だよな、って思う…。おばちゃんになってからの運動は心身…痛感する
2023年05月25日 16:56
7
人
0
件
「会社員の男性(59)」あと一年で定年じゃないですか。がんばりませう( ̄∇ ̄)
2023年05月25日 14:25
7
人
0
件
休み前日だけでも風呂に浸かって体の芯を温めるのは良いみたい、あとは休みの日でも普段と同じ生活リズムで過ごす事も重要、短い時間でも昼寝するのも良き
2023年05月27日 09:11
6
人
0
件
何月というよりも、そもそもいやな仕事が多すぎるか、もしくはメンタルが弱くなった者が多いのか、でしょうかね。たしかにいやな仕事に当たると辛いわなあ。
2023年05月25日 08:26
6
人
0
件
我輩は一年中。
2023年05月26日 09:57
5
人
0
件
ストレスチェックを書くのがストレス(笑)
2023年05月25日 12:28
5
人
0
件
直属の上司がまた休職。マジで勘弁してくれ(´・ω・`)
2023年05月29日 21:10
4
人
2
件
万年きついわ(躁鬱等)
2023年05月27日 12:50
4
人
0
件
4月に何かが始まる風潮を変えればと思いつつ それを9月辺りに変えたら今度は10月 または11月病とかなってしまうんだろうか まぁ縁がないからと「甘えるな」とか戯言言う気は無いけど
2023年05月25日 22:10
4
人
1
件
精神疾患蔓延してたら、心の余裕がある人が減ってるわけだから、やさしい世界になるわけないよ。だって、やさしさ=余裕、許容なんだから。心が弱ってる人は、他人に、やさしくできるの?
2023年05月25日 20:34
3
人
0
件
花粉症がやっと治まりつつ、気候の不順で自律神経にかなり負担がかかり、梅雨に入ればまた不調になる。こればかりはしかたない。心療内科へ通院してもどうにかなるものでもない。
2023年05月25日 20:01
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
就職内定式 全日空は4年ぶりCAも
22
遮音など「施工不良」集団提訴
48
小6 キリマンジャロ登頂振り返る
40
大谷翔平が日本選手初の本塁打王
158
岡田准一、11月にもジャニ退所か
63
らんまん 期間平均視聴率16.6%
1
ジャニ会見を各局中継、テレ東は
79
スイカバーのおともだちアイス
剛力彩芽がライオネス飛鳥役
13
一覧へ
新着のニュース
有吉弘行が“1度は体験したいこと”告白 現実では「大変でしょうけどね」
水卜麻美アナ、トーストのこだわり“水卜塗り”使い手見つかり「いたーー!」
潮田玲子さんの40歳誕生会に狩野舞子さん、栗原恵さん、登坂絵莉さんらアスリートが集結
みずがめ座は「家の中に目を向けると開運できる」
注目のニュース
ライフスタイル
鍼灸師が教える化粧ノリ改善ツボ
15
交通ルール 子どもにどう教える?
115
ガスこんろ 汚れの放置が事故に
24
需要高まるナイトブラ 効果は
40
質の低い睡眠が招くトラブル
37
「最高の納豆ご飯」の作り方
143
気づきにくい「仮面うつ病」
113
一覧へ
ランキング
ライフスタイル
アクセス数ランキング
1
鍼灸師が教える化粧ノリ改善ツボ
(写真:ウートピ)
15
2
<マナー違反?>【後編】「お下がり返して」と言うママ友に服を返却して縁を切ろうと思ったら……!
3
<夫と娘にイジメられています>わたしがママの悪口を言う理由は……【第9話まんが:アヤネの気持ち】
2
4
即、脚長になりたい!脚を細く長くする簡単な方法は意外なパーツを目覚めさせることだった
1
5
居酒屋よりも「仕事場飲み」が流行中!手軽にお得にの一方で懸念される唯一のデメリット
1
6
40・50代の美肌&老化対策に!効果的なれんこんの食べ方
7
家事・子育てを一切しない旦那が突然「専業主夫になりたい」宣言。専業主婦・主夫を舐めてるの?
1
8
フライパンで簡単!美しすぎるりんごケーキ
9
シャンプーは毎日しているけど 男性のヘアケアに関するアンケート調査
10
<月イチで義実家へ?>夫が隠していた真実に唖然。義両親が私たちを家に呼ぶ理由とは【第3話まんが】
1
一覧へ
話題数ランキング
1
鍼灸師が教える化粧ノリ改善ツボ
(写真:ウートピ)
15
2
半数以上の人が寂しさを感じる季節 「秋の到来とともに楽しい季節も終わる気が…」
5
3
「鬼が来るよ」は子どもに言ってはいけない? 親が知っておくべき心理的な影響と言い換え言葉【専門医監修】
4
4
旦那と子どもだけで帰省。「お酒を飲んでもいいよね」って、子どもに何かあったらどうするの!?
3
5
【つくれぽ880件】レンチンで簡単!旨みたっぷりの「塩昆布きのこ」
2
6
<ビッグマウス>中学生の子どもの高望みに悩むママ。親としてどのように寄り添ってあげればいい?
2
7
<夫と娘にイジメられています>わたしがママの悪口を言う理由は……【第9話まんが:アヤネの気持ち】
2
8
焼くまで10分!簡単おいしい濃厚「チーズケーキ」3選
2
9
ボタボタッ!!! デート中の女性が“頭上からぶちまけられたモノ”とは……
2
10
老化が加速する!どんどん老けていく人のNG習慣5つ
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ