• このエントリーをはてなブックマークに追加

満席のコメダ まさかの神対応

197

2023年05月26日 04:50 Sirabee

  • こういう対応を受けた時はその場で感謝するだけにしてSNSに書かない方が良い。同じ対応をしろ!とゴネる馬鹿客が出て来るから。過去にホテルで神対応して貰った事があるが口コミに
    • 2023年05月26日 17:14
    • イイネ!150
    • コメント11
  • 接客業の人間なら分かると思うけどね、これはやったら後々収集つかなくなるやつ。『俺だけ使わせないのか!』って客が必ず現れる。
    • 2023年05月26日 16:00
    • イイネ!145
    • コメント7
  • まあ、目の前で満席になってしまって、気の毒に思ったからこその対応だろうし、特例中の特例、だろうね。
    • 2023年05月26日 12:17
    • イイネ!76
    • コメント2
  • 好意的な対応を行って、受けた相手も悪意もなく何気ない書き込みだったのだろうけど…。やっぱりSNSは多くの視点を考えない人は注意が必要かな。
    • 2023年05月26日 16:52
    • イイネ!72
    • コメント0
  • 馬鹿が使わせろとゴネて今後一切出来なくなる悪寒 →⁠_⁠→
    • 2023年05月26日 13:31
    • イイネ!59
    • コメント2
  • こういうのって、神対応?。客側の気分次第じゃ「悪魔対応」だぞ。余計な事はしないのが正しい商売。コメダ本社側だって、(その従業員に)本来なら激怒ものだぞ。
    • 2023年05月26日 15:16
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 利用客の方から「会議室を利用したい」と要求し、店舗側を困らせることがないよう←いやいや、絶対涌くって。
    • 2023年05月26日 16:50
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 素朴な疑問だけど、そのコメダ店舗は「会議室の写真をSNSに載せること」を了承したんだろうか?無断で載せたのならせっかくの神対応を仇で返すことにならないか?
    • 2023年05月26日 18:06
    • イイネ!44
    • コメント3
  • これは神対応ではなく、ごく普通の対応ではないでしょうか!?
    • 2023年05月27日 00:05
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こういう特例での過剰サービスをした場合は「今回だけですので是非ご内密に」まで行っておかんとこういうバカが褒めてるつもりで晒してかえって迷惑に。本来ダメなんだよ。
    • 2023年05月26日 17:35
    • イイネ!29
    • コメント6
  • こういうのを晒しちゃうバカにサービスしちゃうとめんどいよね
    • 2023年05月26日 21:45
    • イイネ!28
    • コメント2
  • これを神対応というのは違うと思う。
    • 2023年05月26日 17:16
    • イイネ!26
    • コメント2
  • どんな権限のある従業員が許可をだしたのかで、コメダ側の回答も変わって来るのでは?一従業員の越権行為だったかもしれないし、保健所に届け出た席数以上とかの使用も不味いかも。
    • 2023年05月26日 16:06
    • イイネ!21
    • コメント1
  • いろいろ法律や条例上の問題がありそう。
    • 2023年05月26日 07:24
    • イイネ!21
    • コメント6
  • 私は田舎者で 初めて原宿の表参道に行った時、道路側のちょっとしたスペースにテーブルを出し営業していた。そこで お客さんが、普通にお茶していた。びっくりぽんやぁ〜。
    • 2023年05月26日 16:35
    • イイネ!19
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定