• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 海水温が低下してるから、沖縄上陸時点には、980hpa以下に低下して、風速も20m台に低下して、台風かどうかも怪しいだろうね〜。17m/s以下になると温帯低気圧になります。
    • 2023年05月28日 20:01
    • イイネ!10
    • コメント2
  • >台風、沖縄は大しけ・・・大しけ? じゃ、しける前に戸棚の煎餅を全部食っとかなきゃ!
    • 2023年05月28日 18:46
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 5月にしてスーパー台風襲来?グアムの被害状況を考えると、方向転換でスローになる沖縄周辺での被害が心配です。さらにその先の進路情報には目が離せません・・・
    • 2023年05月28日 23:36
    • イイネ!4
    • コメント2
  • やれ行くな サーフィン 河川 用水路
    • 2023年05月28日 17:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • このところ何故か梅雨入り近くになると台風が起こるよね…何か因果関係でもあるのだろうか。
    • 2023年05月28日 18:14
    • イイネ!3
    • コメント2
  • グアムに取り残されてる日本人のツイートを見ると空港も壊れて6月まで飛行機が使えないとかまだ90%が停電しているとか。沖縄は大丈夫だろうか。
    • 2023年05月28日 15:59
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 蛮神ガルーダさまのお通りだ。人類は退け!
    • 2023年05月29日 15:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • というわけで、地球温暖化というのは、極氷の融解による水位上昇以前から、生物の生存に脅威になるわけです。台風の凶悪化は赤道付近の海水温の上昇のせいよ。
    • 2023年05月28日 17:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 再来週の位置が既に話題のようで。来週の間にどこまで勢力が衰えるか?で寿命も決まるとか。
    • 2023年05月28日 16:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 進路がどれくらい北寄りになるかだよな。グイッと曲がって関東直撃とかは簡便だな・・・
    • 2023年05月28日 18:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なぁにぃ!!やっちまったなぁ。
    • 2023年05月28日 18:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 見せて貰おうか、中国海警局の船の性能とやらを(まぁ今時の艦艇が台風ごときで事故る訳ないよなガハハ)
    • 2023年05月28日 17:30
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定