ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/05/29 06:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/05/29 06:06 配信のニュース
35
件
2023年05月29日 06:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
煮ても焼いても食えない男、エルドアン。国際的に名前を売ったな、ウクライナ戦争で。
2023年05月29日 11:49
3
人
0
件
やってきたことの後始末は、本人でないとできないからだろうな。>白紙委任されたわけではない
2023年05月29日 09:10
3
人
0
件
ニュースでまだ決定していなかったが、日曜日の結果を待っていた。詳細を読んでいないがエルドアン独裁を落とせるなら誰でもと本気で思った。同じ政権が続投することは汚職政治が続投
2023年05月29日 08:08
3
人
0
件
いい加減‥ スウェーデンを‥ NATOに‥ 入れてやれや‥ スウェーデンとデンマークとの海峡封鎖して‥ カリニングラードのバルチック艦隊を袋の鼠にしてしまえばいいんだよ(笑‥
2023年05月29日 20:57
2
人
0
件
また1人独裁者が政権継続か【タメ息】
2023年05月29日 18:12
2
人
2
件
トルコ経済悪化させた張本人
2023年05月29日 10:30
2
人
0
件
NATOの傀儡が大統領になったら中東も戦場になるところだった。もっとも米英はエルドアン潰しでクルド人武装勢力を支援すると思うが。日本はNATOの傀儡なので、世論が反エルドアンになる。
2023年05月29日 09:46
2
人
0
件
トルコショックで悶絶死したトルコ戦士の恨みの声が聞こえるw
2023年05月29日 20:16
1
人
0
件
一番大切なのは「トルコにとってよい大統領かどうか」だよな。どっかの国が「あいつは独裁者だ!」と言ったかどうかなんて関係ない。
2023年05月29日 15:32
1
人
0
件
部分的に不正選挙があったかもしれないが、ロシアみたいに全国規模で「支持率85%でーす!」とかではない。結局「約半数」に選ばれたことは間違いない。よき英雄に、なることを望む。
2023年05月29日 09:11
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
インボイス開始へ進む準備
16
銀座時計店襲撃、18歳に実刑
15
商業施設で客切り付け、18歳逮捕
65
ダークダックス遠山一さん死去
26
ドメイン悪用も? 出品に危惧
6
ミスタードーナツ、初のカップ麺
40
山P「青春アミーゴ」への本音
8
デヴィ夫人「108歳まで」と豪語
46
川淵三郎氏 免許証を自主返納
7
一覧へ
新着のニュース
ノットと東響が明らかにする、唯一無二の作曲家たちの傑作の真価
カラッとした陽気 長野県で最小湿度20パーセント台も 週半ば頃から蒸し暑さ戻る
テイラー・スウィフト、NFL選手とロマンス浮上 彼の母親と試合を観戦
股下すっきりで履き心地が快適な「うす型快適パンツレギュラー」発売
注目のニュース
海外
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
3
全面禁輸1か月、中国の魚事情
57
米国版はやぶさ、カプセルを回収
22
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
244
ソロモン首相 処理水放出を批判
228
保育所の床下から大量薬物 米NY
20
ホワイトハウスに銃暴力防止室
19
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
57
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
22
3
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
4
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
3
5
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
7
6
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
7
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
3
8
香港前場:ハンセン1.2%安で反落、上海総合は0.4%下落
9
虫歯治療を受けた少女が重篤な脳障害に 歯科医のミス認定ながら執行猶予付きの判決
10
チャールズ国王夫妻、仏訪問最終日はボルドーの有名シャトーを訪問
一覧へ
話題数ランキング
1
全面禁輸1か月、中国の魚事情
(写真:朝日新聞デジタル)
57
2
米国版はやぶさ、カプセルを回収
22
3
世界で進む企業の脱中国 日本も早期に中国依存からの脱却を
10
4
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
7
5
米連邦取引委員会がAmazon提訴へ
3
6
水産物「割引き」で支援、韓国政府がキャンペーン 日本料理店は苦戦
3
7
インドで今年も政府と蚊による戦いが開始 各地で繁殖防止と駆除への取り組み
2
8
公園で見かける男性を失明させた男が逮捕 携帯電話で話す声に苛立ち…
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ