• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 風で飛ばされたソーラーパネルには触れないでください。感電の危険性があります。設置者に速やかな撤去を要請して下さい。設置者が廃業等で連絡取れない場合は市役所等に相談を
    • 2023年06月02日 11:07
    • イイネ!25
    • コメント0
  • ■スーパー台風は、どこ?■ 明日は晴れらしいですね!!。
    • 2023年06月02日 10:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 被害がないことをただ祈るばかり。皆さん安全第一にお過ごしください。
    • 2023年06月02日 10:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ー峰屋の酒蔵は大丈夫か??ー「姉ちゃんが心配がかや?」ーー「若には、わしの気持ちはわかりませぬきにーー!」ーー。
    • 2023年06月02日 10:12
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 予報は初めて見たと思う。  空振りでも良いので、もう少し頻繁に発令して欲しい。
    • 2023年06月02日 09:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どうかどこにも大きな被害が発生しませんように。
    • 2023年06月02日 16:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 線状降水帯exclamation ��2ここ数年来気象庁が使ってる言葉だexclamation ��2都道府県、市町村指定避難地に行くのが遠い人が多いと思うし、近くに民間の頑強で高い建物があれば、そこに避難出来ないのか��
    • 2023年06月02日 10:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 山陰は幸い夜中も大雨は降らず、10時現在落ち着いています。
    • 2023年06月02日 10:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 発生中とか無責任な事言ってないで科学の力で何とかするのが気象庁の仕事だろ!
    • 2023年06月02日 10:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの田舎が真紅に。国道が閉鎖されたら陸の孤島になるんだよな。
    • 2023年06月02日 09:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …(・・;) これ、中東部の南西向き斜面(線上の先)もヤバイんじゃないのか?(ーー;
    • 2023年06月02日 09:02
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 電気自動車に乗って冠水しても感電はしませんので安心して下さい笑
    • 2023年06月02日 11:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 早明浦ダム貯水率100%
    • 2023年06月02日 10:40
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定