ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/06/03 11:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/03 11:03 配信のニュース
17
件
2023年06月03日 11:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
日本が本当に持つべき装備は攻撃型原潜だな。日本は海洋国家だ。的になる原子力空母より、原潜の方が使い道がある。
2023年06月03日 12:08
18
人
0
件
(※豪首相が北朝鮮やロシアを非難)イイぞ
!! もっとヤレ
!!
2023年06月03日 19:36
7
人
0
件
テレ朝「グッド!モーニング」放送事故で“声ダダ漏れ”男性アナ「北朝鮮寄り?」と勘ぐられる
2023年06月03日 16:50
4
人
0
件
「北朝鮮やロシアを非難」ひとつ、いや、ふたつ抜けてますよw
2023年06月04日 15:24
2
人
0
件
『能力増強は「戦争準備のためではなく、戦争を止めるためだ」』当たり前の発言ですね。
2023年06月04日 15:23
2
人
0
件
北朝鮮やロシアも西の脅威に怯えている。例えそれが民主や経済という非武装によるものでも、彼らにとってはその存在を脅かすもの。そこには正義も善も悪もなく、ただただ敵か味方かしかない
2023年06月03日 11:44
2
人
0
件
朝日新聞「将軍様を侮辱して許せないニダ許せないニダ許せないニダ許せないニダ許せないニダ」
2023年06月03日 18:37
1
人
0
件
「豪州は原子力発電所も持たず、核技術とは距離を置いてきた国のひとつだ。」と書いて有ります。原子力発電所はいらないのです。ドイツも原子力発電所を無くしました。無くても良いのです
2023年06月04日 05:08
0
人
0
件
30年前なら北朝鮮やロシアの脅威に対して米国以外の国が積極的に声を上げることは少なく、どちらかというと欧州が存在意義を示すために発言していたぐらい。米国の国力低下の兆候だろうな。
2023年06月03日 20:11
0
人
0
件
基本的に地球の裏側で戦うわけではない国は原潜など必要ない。潜水艦はどうせ潜んでいるのが主な任務なので原子力のような高価な機関は必要ない。安くても数があったほうがいい
2023年06月03日 17:56
0
人
1
件
「核兵器の使用をちらつかせるロシアの脅し」は、ウクライナでは、ウクライナによるロシア本国への攻撃を抑止している。北朝鮮が核を持てば、北への攻撃は抑止されるだろう。どう考えれば?
2023年06月03日 17:37
0
人
0
件
米英政府に従ってテロ攻撃を行うキエフ政権に対し、露軍は攻撃レベルを高める(櫻井ジャーナル)←阿修羅 掲示板
2023年06月03日 16:43
0
人
0
件
豪州の原潜導入は中共の侵略行為を見れば自明の事。
2023年06月03日 11:31
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
26日以降は真夏並みの蒸し暑さ
169
「父を殺しました」男を逮捕
130
第三のビール、買いだめ本格化
303
多摩モノレールが夜景遺産に
103
「BEASTARS」板垣巴留氏が結婚
51
ケンタッキーとFF14がコラボ
89
小説「涼宮ハルヒ」新刊制作決定
153
野口健氏、緊急搬送された後の姿
79
滝沢秀明氏記事で平本氏が釈明
60
一覧へ
新着のニュース
【フィギュア】江川マリアは2連覇ならず2位にも「最終滑走は良い経験だった」/東京選手権
【順位結果】2023SBK第10戦アラゴン 決勝レース2
インテルがリーグ戦5連勝で首位を堅持! ディマルコのゴラッソでエンポリ相手に“ウノゼロ”
益若つばさ、15歳長男との身長差ショット公開 「大きくなりすぎてて…」
注目のニュース
海外
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
225
ソロモン首相 処理水放出を批判
219
保育所の床下から大量薬物 米NY
19
ホワイトハウスに銃暴力防止室
19
伊ナポリターノ前大統領が死去
22
仏アップルストア従業員がスト
34
中国開催の大会 国境対立が影響
38
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
(写真:時事通信社)
225
2
ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
14
3
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言
11
4
NASAが未確認異常現象に関するレポート公開 「異星人の存在否定しない」と提言
8
5
「中国台北」の呼称で紹介、杭州アジア大会 五輪に続き、国営テレビ
14
6
玄関先に荷物を置いたAmazon配達員、潜んでいた毒ヘビに噛まれ重体(米)
2
7
国内経済が減速する中国 それによって台湾侵攻リスクが高まる?
11
8
賃金詐欺発覚で逮捕された女 16の仕事を掛け持ちするも一切働かず…
2
9
注文した覚えのないコンドーム1020個が届いた女性 海外で巧妙な手口の詐欺が増加
10
難民・移民の流入に悩むイタリア… 日本にとって「対岸の火事」ではない
13
一覧へ
話題数ランキング
1
処理水、買い控えに中国業者悲鳴
(写真:時事通信社)
225
2
「中国台北」の呼称で紹介、杭州アジア大会 五輪に続き、国営テレビ
14
3
ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
14
4
難民・移民の流入に悩むイタリア… 日本にとって「対岸の火事」ではない
13
5
国内経済が減速する中国 それによって台湾侵攻リスクが高まる?
11
6
日中韓首脳会談、習氏「適切な時期の開催歓迎」 再開向け初めて公言
11
7
NASAが未確認異常現象に関するレポート公開 「異星人の存在否定しない」と提言
8
8
「帝王切開を見て精神を病んだ」出産立ち会いを勧めた病院に950億円の損害賠償を求めた男性(豪)
3
9
玄関先に荷物を置いたAmazon配達員、潜んでいた毒ヘビに噛まれ重体(米)
2
10
20代女性が要介護の母親と激突し見放す決意 家族の理解を得られずショック
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ